ソウル(中区)

貞洞劇場(チョンドングッチャン)は、韓国初の近代式劇場「円覚社」の復元という歴史的意味と精神を受け継ぐ、文化体育観光部傘下の公共劇場です。伝統常設公演『MISO:美笑』、『YOULL:ユール』といった完成度の高い作品によって韓国の伝統公演芸術のすばらしさを全世界へ証明しています。 『赤壁(チョッピョク)』は、韓国を代表する伝統公演制作劇場である貞洞劇場が自信を持ってお届けする新しい韓国伝統公演です。ユネスコ無形文化遺産に登録された韓国の伝統音楽「パンソリ」。初めてお披露目されるパンソリ合唱。9人で構成された国楽バンドが繰り広げるライブ演奏と、扇ひとつで完成する場面転換。 三国の英雄たちの激しく美しい戦い『赤壁』の始まりです。


ソウル(西大門区) , 市庁・光化門

ナンタ(NANTA)は包丁やまな板などのキッチン道具が楽器として用いられるパワフルな公演で、国籍を問わず老若男女誰もが楽しめます。1997年10月の初演から爆発的な人気を得ており、海外デビューの舞台である1999年エディンバラ・フリンジ・フェスティバルでは最高評点を獲得しました。その後、海外公演での成功を足がかりとし、2004年2月にはアジア公演として初めてニューヨークブロードウェイへの進出を果たしました。2012年12月現在、総観客数は810万名を突破し、韓国公演史上最多の観客動員数を記録するなど、韓国公演界の核を担う作品として評価されています。現在、ソウルと済州島にある4ヶ所のナンタ専用劇場で毎日、常設上演されており、韓国観光公社が選定する「ソウル10大見どころ」に選ばれ、さらに2009年6月には「ソウル市最優秀プログラム賞」を受賞するなど、韓国を代表する観光名所として多くの人々に愛されています。*忠正路ナンタ公演は個別予約不可(個別観覧は明洞や弘大ナンタ劇場をご利用ください。)


慶尚南道(陜川郡 )

「黄梅山(ファンメサン)郡立公園」は、黄梅山(1,108メートル)を中心とした一帯をいい、1983年に郡立公園に指定されました。黄梅山は、陜川湖まで山裾が広がり、その姿がまるで湖に浮かぶ梅花のようだということで「水中梅」とも呼ばれています。春になるとカラムラサキツツジやクロフネツツジが果てしなく広がる草原を染め、毎年5月には黄梅山つつじ祭が開かれます。夏は涼しい渓谷、秋はモミジとススキが山全体を覆い、冬は真っ白な雪と風によって四季折々の姿を楽しめるほか、統一新羅時代の古刹・史跡第 131号霊巌寺址と宝物353号霊岩寺址双獅子石燈、宝物480号霊岩寺址三層石塔、宝物489号霊岩寺址亀趺といった文化遺跡を有しています。


釜山広域市(金井区)

韓国第2の都市、釜山の関門として慶釜高速道路と連携し高速バスと市外バスが一緒になった総合バスターミナルです。


光州広域市(光山区)

月峰書院(月峯書院/ウォルボンソウォン)は、1578年に金継輝を中心とした地方儒林(儒学者の仲間)が、学問と徳行に優れた性理学者・奇大升を追慕するため、光山郡飛鴉面山月里に「望川祠」を建て、位牌を祭ったのがはじまりです。その後、場所を移し、1654年には朝鮮第17代王・孝宗より「月峰」という名を賜りました。1671年には、宋時烈らの建議で近くの徳山祠に祭られていた朝鮮中期の文臣・朴祥と朴淳を月峰書院に移し、1673年には礼学の大家・金長生と金集が新たに祭られました。先賢を祭るとともに地方教育の一翼を担っていた月峰書院でしたが、1868年に興宣大院君の書院撤廃令により撤廃されます。その後、1938年になってようやく全羅南道の儒林によって「氷月堂」が再建されると、1972年に庫直舍、1978年に外三門と蔵板閣、1980年に祠宇、1981年に内三門が建立され、今の姿となりました。現在、氷月堂は光州広域市記念物第9号に指定されており、蔵板閣には『高峰集』の板木474枚が保管されています。      


全羅南道(潭陽郡 )

全羅南道潭陽にある官防堤林は天然記念物第366号で、潭陽邑を漂って流れる潭陽川北側堤防に造成されています。南山里の東亭村から水北面、黄金里を経て大田面、講義里までその長さは2kmに達します。 官防堤林 は潭陽川が氾濫することを防ぐために作った人工の森で、樹齢200~300年あまりと推定されるムクノキ、ケヤキ、エノキ、桜などの木が植えられています。 特に2004年には山林庁が主催した『美しい森全国大会』で大賞を受賞したほど、その景色は立派で美しく四季を通し観光客の足が絶えることはありません。この他にも官防堤林には彫刻公園をはじめ竹庭園である竹録苑、メタセコイア並木道が隣接するなど見どころがたくさんあります。


忠清北道(提川市 )

忠清北道の提川市清風面にある清風船着場は清風湖畔を行き来する遊覧船の出到着地です。この遊覧船は湖とその周辺風景を鑑賞することができる人気の観光スポットでもあります。特に玉筍峰、亀潭峰、錦繍山などを見ることができる清風~長淮船着場コースが最も人気です。


全羅南道(木浦市 )

サムハプ(ガンギエイの刺身・豚肉・熟成キムチの包み)を基本に、魚の刺身や煮物、伝統宮中鍋(神仙炉)など宮廷料理を楽しめます。家族連れだけでなく、ビジネスミーティングなどにも最適です。


京畿道(南楊州市) , 南楊州

胄弼クモ博物館(チュピル・コミ・パンムルグァン)は、京畿道南楊州市鳥安面鎮中里528番地一帯に位置するアラクノピア生態樹木園内にあります。現在、東国大学校理科大学生物学科教授である金胄弼(キム・ジュピル)博士はクモの採集や研究を行い、クモに関する様々なものを集め、世界でたった一つの私設博物館を2004年5月1日に設立しました。博物館の建物は本館と別館があり、どちらも1階と2階の展示室があります。本館1階には国内外の珍しいクモの標本や化石が展示されていて、様々な動物も飼育されています。2階には世界各国の蝶、蛾、昆虫の標本が展示されています。また別館1階には世界の珍しい鉱物が展示され、2階にはクモの体の構造を知ることのできる顕微鏡観察室や世界の貝類が展示されています。胄弼クモ博物館は現在、アラクノピア生態樹木園にある鎮中里胄弼クモ博物館と、両水里にある両水里胄弼クモ博物館の2ヶ所があります。


京畿道(竜仁市) , 龍仁

エバーランドではソルラル(旧暦1月1日)に合わせて、「ソルラル民俗ハンマダン」イベントを開催します。家族みんなで参加できるさまざまな体験プログラムや公演を楽しむことができます。