江辺フェッチプ(강변횟집)
 
江原道(華川郡) ,
江辺フェッチプは、季節ごとに旬の刺身を味わえるお店です。

ヨッポハルメチプ(욕보할매집)
 
全羅南道(順天市 ) ,
全羅南道順天の別良面役所の前に、「悪口おばあさん」で有名なトンベク食堂「ヨッポハルメチプ」があります。このお店には、全国の美食家が先を競って押し寄せるといいます。順天と筏橋、長島の干潟でのみ獲れるムツゴロウを材料にして、この地で約30年ムツゴロウ鍋を作ってきました。湖南の海岸地域では、昔から二日酔いや夏と秋の滋養強壮の料理として、ムツゴロウ鍋を食べてきました。旬の時期は秋ですが、これはムツゴロウが冬眠するための栄養分を蓄えているためです。主に寄せ鍋(チョンゴル)などの鍋料理や、焼いて食べることが多く、茹でてからさらに肉を崩して煮込むこってりとした鍋(タン)は、濃厚で風味があります。ムツゴロウを丸ごと煮る寄せ鍋や蒲焼は弾力があり、酒のつまみとしても格別です。また、辛いのが大丈夫な人にはイイダコの辛味炒め(チュクミ・ポックム)もおすすめ。人気店のため、またその日の仕入れの状況により早めに売り切れることがあり、また営業時間が夜8時までと早く閉まることにも注意が必要です。

シネ食堂(시내식당)
 
全羅南道(光陽市 ) ,
「光陽プルコギ」といえば、ソウルでも知らない人がいないほど有名です。この「シネ食堂」ははその光陽プルコギの元祖で、一代目のウォン・ギルスさん、二代目のベ・イルソンさん、そして三代目のベ・ソンジンさんと、三代五十年以上も炭焼きプルコギの伝統を受け継いでいます。特に、このお店では「赤いスープ(パルガンクッ)」と呼ばれる光陽プルコギの伝統スープが有名で、プルコギを食べた後に残った肉汁に白菜キムチとねぎキムチを入れてじっくり煮込んだところに、かりっと焼いた肉と野菜、ナムルを入れて食べます。食べれば食べるほど旨みが出る、この上ない絶品です。

ポヨン食堂(보영식당)
 
京畿道(議政府市) ,
韓国戦争(朝鮮戦争)の直後、食糧難に喘いでいた市民がアメリカ軍の生活用品処理場に残された肉などを持ち帰り、鍋で煮込んだものが「様々なソーセージ入りキムチ寄せ鍋(プデチゲ)」の元祖です。しかし、今ではソーセージやハムなどの具がたくさん入った栄養満点のチゲ鍋へと生まれ変わり、誰もが知っている人気料理となりました。その中でも、議政府のプデチゲは、「議政府チゲ」と呼ばれるほど人気を博しており、その中でも最も有名なお店がここ「ボヨン食堂」です。麦で作った自家製コチュジャンと、キムチから出る深みのある辛味を、ぜひ一度ご堪能ください。

ダルマガーデン食堂Ⅱ(달마가든Ⅱ)
 
慶尚南道(河東郡 ) ,
蟾津江はシジミで有名です。シジミは肝臓病や黄疸などに効果があり、体が弱っている人にもいいとされているので、昔から珍重され、たくさんの人がその効能にあやかろうとした食材です。このお店は蟾津江のほとり、河東にあり、「シジミ汁(チェチョプクッ)」が口コミで広がりました。生臭さもなく、さっぱりしているシジミ汁のスープに、白く輝く河東産のご飯をひとさじいれると、それだけでこのお店の評判に納得がいきます。「シジミの刺身」もこのお店の珍味なので、必ず一度は味わいたい一品です。

ソンシム会館食堂(성심회관)
 
全羅北道(任実郡 ) ,
蟾津江は山と川に恵まれているので、昔から各種の魚介類が豊富なことで有名です。特に上流ではカワニナが、下流ではシジミが有名で、こちらのお店では上流のカワニナを使った汁物が評判です。やや苦味がありながらも香ばしさを同時に味わえるこのカワニナ汁(タスルギ・タン)は、美味しいのはもちろん、二日酔い、黄疸(おうだん)、むくみなどにも効果があり、また、『本草綱目』と『東医宝鑑』によると、目を健やかにする働きがあると書かれています。ソンシム会館食堂は20年間、カワニナだけをメインメニューとしてきた、カワニナ汁の専門店です。

太白韓牛コル(태백한우골)
 
江原道(太白市) ,
太白といえば思い出すのが石炭、すなわち練炭。それに美食家が泣いて喜ぶ高原地帯で育った牛肉が出会って、太白韓牛コルのカルビになりました。江原観光大学の入り口に位置する太白韓牛ゴルは、元祖中の元祖として噂のお店。こちらでは練炭の火で焼く韓牛生カルビ(ハヌ・セン・カルビ)と味付け肉(チュムロク)が主なメニュー。適度に油が乗った分厚いカルビ肉を焼くと、じゅわっと肉汁がしみ出てきて、その味は絶品です。太白の高冷地で約三年育てた黄牛を解体し、三日間ほど低温熟成させて、肉の味を良くするのがこの店の秘訣。また、この店では個室でも練炭焼きを楽しめる。炭火を使えば管理面でも簡単ですが、味はもちろんのこと、昔ながらの炭鉱村の雰囲気を出すために練炭焼きにこだわっているのです。建物の後ろには練炭をくべる釜戸が数十個並んでおり、この釜戸で身体に有害なガスをすべてとばし、その練炭に残された火種で肉を焼くため、練炭中毒の不安はいりません。太白韓牛ゴルは肉以外にも、味噌鍋(テンジャン・チゲ)が美味しいお店としても知られています。お店で手作りした味噌に、大根と納豆 (チョングッチャン)を入れて、あらかじめ二~三時間ほど煮込んでおき、注文が入るともう一度煮込んでからテーブルに出します。白菜浅漬けキムチ(ペチュ・コッチョリ)、水キムチ(ムルキムチ)、トウガラシの醤油漬け(コチュ・チャンアチ)、ニラの和え物(ブチュ・ムッチム)、卵巻き(ケラン・マリ)など八種類のおかずも味わえます。

ウンピッガーデン(은빛가든)
 
全羅北道(金堤市 ) ,
全羅北道の金堤には白山池、別名「観望台」と呼ばれる貯水池があります。ここは昔から淡水魚が美味しい地域で、金堤と益山をはじめとする周辺の釣りマニアに人気の場所です。そして、その「観望台」入り口に位置する食堂が、このウンピッガーデン食堂です。ぴりりと辛い噂の辛味鍋(メウンタン)に、美味しいと有名な地平線米、そして甘みと辛さが絶妙な白菜の甘辛和え(コッチョリ)を一緒に食べれば、この上ない最高のハーモニーが味わえます。特に、一度食べた人なら必ずオススメすると言うナマズの鍋(メギタン)に入ってる干した大根の葉っぱのお味は、このお店のリピーターにはならずにいられない人気の秘訣です。

ソングァンチプ(선광집)
 
忠清北道(沃川郡 ) ,
新鮮なオイカワを、煮干のコチュジャン炒めのように炒めてから、油で揚げたのが「オイカワの揚げ焼き(トリベンベンイ)」です。魚のスープで煮込んだ「魚そうめん(センソン・クッス)」を一緒に食べれば、その抜群の相性は一度口にした人は忘れられないほどだとか。特に、ここの魚そうめんは、「青山魚そうめん」と言って、沃川郡の公式ブランドに選定されるほど有名です。50年近く、二代にわたって受け継がれているお店です。

ヨンファ食堂(연화식당)
 
忠清南道() ,
ヨンファ食堂の鶏肉の水炊き(ペクスク)の最大の特徴は、なんといっても桑の葉の漬け物と、果物を使って漬けた白キムチ(ペッキムチ)(特許登録予定)を融合させたという点です。気力を強めるキバナオギの根と、気力を落ち着かせる桑の葉の漬け物を混ぜ合わせ、食欲を増進させてくれるちょっぴりすっぱい白キムチと鶏肉を一口食べると、鶏肉の水炊きのもうひとつの視野が開けるでしょう。鶏龍山を訪れる際には、ぜひ一度お立ち寄りください。