菜根譚
 
ソウル(江南区) ,
精進料理の大家、善財僧侶の諮問と宮中韓定食で有名なハンミリの手によって再現された 菜根譚(チェグンダム)の料理には、自然の澄んだ香り高く深い味があります。 寺刹料理をモチーフにしながら、現代的に新たに開発された料理は、刺激的な五辛菜を除いた キノコの粉、山椒の粉、ジェピの粉などや有機農野菜を使うことで、健康であっさりした 材料本来の味を感じさせます。 自然とともに、悠々自適に生きる姿が込められた菜根譚は、心と体をキレイにしてくれる 菜食韓定食専門店です。 風水説により、伝統色である五方色を利用しデザインされた 室内は、冥想的かつ洗練された雰囲気で、心と体の 気をアップさせる役割を果たします。 各種宴会や家族の集まり、ビジネスミーティングなど の集まりの性格によって様々な空間が用意されていて、 あちこちに纎維作家による多彩なの盛りだくさんのチョガクポ(コリアンキルト)と生け花で飾られた 室内は、ゆったりとした食事の時間が持てるよう助けてくれます。※ここはソウル市より「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されているレストランです

Congee House
 
ソウル(中区)
2500年伝統のタラク(駝酪)粥とアワビ粥をお客様の健康と保養のために1998年から明洞で、今まで変わらない味を維持しているコンジハウス                    

天安イェンナルホドゥクァジャ明洞直営店
 
ソウル(中区)
天安は昔からクルミ(韓国語でホドゥ)の産地として有名で、パン文化が伝わってきてから自然とパンとクルミが組み合わさり、現在のホドゥクァジャ(クルミ饅頭)となったのです。「天安イェンナルホドゥクァジャ」は60年以上の伝統を持つホドゥクァジャの味を伝えるため明洞に直営店をオープンしました。ホドゥクァジャは天安の小麦粉が使用され、中には白餡が入っています。    

ユリム麺
 
ソウル(中区)
地下鉄2号線「市庁駅」目の前にあるユリム麺は、50年間変わらない味を続けている店です。ここは、直接練った手打ち麺を注文と同時にゆでるため、歯ごたえが生きています。代表メニューはビビンククスで、きゅうり、にんじん、うす焼き卵、はちみつが入ったたれに7種の穀物粉末が入ったビビンククスは、香ばしくさっぱりとしているので女性に人気のメニューのひとつです。ねぎ、手作りのたくわん、カラシ、スープ、ソースがついてきます。    

昭福 弘大店
 
ソウル(麻浦区)
「昭福(ソボク)」は、天然素材にこだわったアイスクリームなどを味わえるお店で、弘大に本店があります。 白を基調としたインテリアが印象的な店舗で、合成添加物を使用せず白米や玄米などの穀物を主な材料としたアイスクリームやカキ氷などを提供しています。また、盛り付けにも工夫を施し、見た目でも楽しませます。 営業時間  13:00~23:00 メニュー  価格は事前の予告なく変更になる場合があります 昭福雪の花ピンス(カキ氷)(소복 눈꽃빙수)、昭福アイスクリーム(소복 아이스크림)、昭福インジョルミアイスボール(소복 아이스크림)など クレジットカード決済  可  

ヤミカムプン(YUMMY KAMPONG)トンデムン(東大門)店
 
ソウル(中区)
アイドルグループ第1世代に挙げられる「Sechs Kies(ジェクスキス)」のメンバーチャン・スウォンは、歌手や俳優としての活動に加え、最近レストラン経営者としても活躍の幅を広げています。場所はトンデムン(東大門)ショッピングタウンに位置しており、シンガポールスタイルのシーフード料理を扱う専門店であり、現地から空輸した新鮮な食材を使用しています。メインメニューは、シンガポール風のカンプンギ(鶏の唐揚げ甘酢醤油)「カンポンチキン」。辛さに混ざった酸味が食欲を刺激することでしょう。ときどき直接ホールでサービングをするチャン・スウォンがファンと写真を撮ってくれる姿も。  

古宮(仁寺洞店)
 
ソウル(鍾路区)
全州ビビンバの伝統を守り続けてることで有名な古宮(コグン)の仁寺洞店(インサドンチョン)。栄養たっぷりの健康食品で、世界的にも広く知られる全州ビビンバの本場の味が味わえます。なお、平日には毎日午後5時から1時間、伝統的な国楽公演が行われています。 *このお店は、ソウル市が選ぶ「ソウルが誇る韓国レストラン」に指定されています。    

南浦参鶏湯
 
1.0/1
釜山広域市(中区)
1959年にオープンした南浦参鶏湯(ナムポサムゲタン)では、50年以上かけて培ってきたノウハウで国産の鶏肉ともち米、錦山高麗人参、そして各種材料を24時間お店でじっくり煮込んだスープを使い独特な味を提供しています。参鶏湯の他にも、生きたあわびを使ったあわび参鶏湯やローストチキンも味わえます。

MOBSSIE 弘大店
 
ソウル(麻浦区)
「MOBSSIE(モプシ)」は、弘大で人気のデザートカフェです。1号店はチョコレートケーキ、2号店はチーズケーキを主に販売しています。特に20代の女性に人気が高いのは1号店で、注文してから焼いてくれる焼きたてチョコレートケーキが人気です。 休業日  火曜日 営業時間  平日14:00~23:00、土曜日~日曜日13:30~23:00 ※ラストオーダー22:00 メニュー  価格は事前の予告なく変更になる場合があります チョコレートケーキ(초콜릿 케이크)、チョコレートドリンク(초콜릿 음료)、コーヒー(커피)、各種ティー(차)など クレジットカード決済  可    

カフェコンマ2ページ
 
ソウル(麻浦区)
ドラマ「明日、あなたと」のマリン(シン・ミナ)が、ソジュン(イ・ジェフン)を待ちながら座っていたカフェが、ホンデ(弘大)キョンイ(京義)線の「森の道」の入り口付近にある「カフェコンマ2ページ」です。有名出版社「文学ドンネ」が開いたブックカフェであり、4メートル以上もする、天井まで届く巨大な本棚に5,000冊以上の書籍が陳列されています。 回転式本棚を活用し空間を分けた1階は、ガラス全面から入ってくる日差しで、読書にぴったりな場であり、2階は屋根裏部屋のように、落ち着いた書斎のような雰囲気の場所です。陳列された書籍は新刊(10%割引)以外、50%割引された価格で購入できます。毎朝7時30分開店です。