更新:2016-02-07 02:22:25

龍門山観光地 용문산 관광지

  • +82-31-773-0088
  • yp21.net
京畿道 楊平郡 龍門面 龍門山路 782

楊平郡は京畿道の東の端に位置しています。東は江原道の洪川郡、横城郡、原州市、南西は驪州郡、広州市、 北西は南楊州市、加平郡に接しています。郡の中央部の北に位置する龍門山を中心に、山岳地帯をなしています。主な山には道一峰、白雲峰などがあり、この他に北の郡境には通方山、小理山、南の郡境には婆娑山、牛頭山などがあります。北漢江は北西市域を南西に、南漢江は南西地域を北西に流れ、両水里付近で合流、漢江の本流へとつながっています。郡の面積は京畿道内の市郡のうちでも、広いほうです。龍門山一帯は1971年5月20日、国民観光地として指定され、1983年から管理されています。龍門寺、龍門寺のイチョウの木、正智国師浮屠及び碑、龍門山地邱戦跡碑など文化遺産が多くあります。龍門寺は秋には天然記念物第30号のイチョウの木の紅葉を見ることができ、四季を通して観光客の絶えない観光地です。

* 龍門寺のイチョウの木
この木は現在韓国に生存している、イチョウの木の中で最も大きく古いものとして、龍門寺の大雄殿の前に立っています。樹齢は推定約1,100年、高さ60メートル、幹の胴回りは12.3メートルで、アジアでは最も大きなイチョウの木です。
言い伝えによると、新羅時代の最後の王である敬順王が、先生の大鏡大師に会いにきたときに植えられたものと言われています。またこれ以外の言い伝えに、敬順王の息子であった麻衣王子が国の滅びる悲しみを抱え、金剛山に行く途中で植えたもの、新羅時代の高僧である義湘大師が使っていた杖をさしておいたところ、根が生え大きくなったものとも言われています。多くの戦乱により、寺院は何回もの被害を受けました。特に丁末義兵が起こったとき、日本軍が義兵の本拠地だと言い、寺院を燃やしてしまいましたが、このイチョウの木だけは燃えずに残ったことから天王木とも呼ばれました。また、朝鮮時代の世宗王のときには、正3品という官職をもらった木でもあります。
また、この木にはもう一つの伝説があります。昔、ある人がこの木を切ろうとノコギリをあてたところ、ノコギリから血がながれ、晴れていた空は曇り、雷が鳴り始めたため切るのを止めたと言います。また、国にとって大きな出来事が起こるときには音が鳴ったと言われており、朝鮮時代第26代王の高宗が崩御したとき大きな枝が一本落ち、1945年に日本の支配から解放された後に韓国戦争のときには、この木から不思議な音がしたと伝えられています。

※ 見どころ – 龍門寺のイチョウの木、龍脚岩、マダン岩、将軍薬水、自然渓谷、龍門寺上院寺、正智国師浮屠及び碑、ウンピル岩、龍門山地邱戦跡碑

이용정보

・お問い合わせ : 龍門山管理事務所 +82-31-773-0088

・休みの日 : 年中無休

登山路

* 1コース : 龍門山観光地 -> 龍門寺 -> マダン岩 -> 龍門山(4.3km 片道3時間)
* 2コース : 龍門山観光地 -> 龍門寺 -> ヌンソン道 -> 龍門山(4km 片道2時間40分)
* 3コース : 龍門山観光地 -> 龍門寺 -> 上院寺(3.1km 片道1時間30分)
* 4コース : 龍門山観光地 -> 龍門寺 -> 龍門山 -> 白雲洞 -> セスゴル(12.1km 片道7時間)

入場料

* 龍門寺文化財観覧料

利用可能施設

野営場、足球場、水飲み場、バスケットボールコート、野外公演場

トイレ

4ヶ所

バリアフリー

車イス、体の不自由な方用のトイレ(4ヶ所)

交通

* 上鳳ターミナル、東ソウルターミナル - 龍門バスターミナル
* 清涼里駅 - 龍門駅 - 龍門バスターミナルから龍門山観光地市内バス利用
龍門バスターミナル - 龍門山観光地(市内バス)/ 1時間間隔で運行
※ 問い合わせ +82-31-772-2341

京畿道 楊平郡 龍門面 龍門山路 782


クチコミ(0)

周辺情報

龍門寺(龍門山)

京畿道 > 楊平

中央線「龍門駅」から東北方向に約9km程離れた龍門山中腹にある龍門寺は、新羅神徳王2年(913)に大鏡大師によって建てられました。世宗大王の時代に再建され、二体の仏像と八体の菩薩像がまつられています。韓国戦争の際

388m

中元瀑布

京畿道 > 楊平

中元瀑布は京畿道楊平郡の東側の麓に位置しています。高さ10メートルには及ばない3段滝で、周辺を屏風のようにめぐった奇岩絶壁と広くて深い淵が注目を集め夏場の人気観光地でもあります。

3557m