上院寺 상원사
- +82-33-332-6666
- woljeongsa.org
真如院という名前を持つ上院寺は、月精寺から北側に8kmほど離れた所にあります。上院寺は、新羅善徳女王12年(643年)に慈藏法師(590~658)が月精寺と一緒に建てたという説と、新羅31代の王である神文王(在位681~692)の息子達である宝川と孝明によって作られたという説があります。聖徳王4年(705年)に再建されましたが、1946年に焼失し、1947年に新たに建てられました。今は鐘閣だけ残っており、建物は韓国独立の後にまた造られたものです。現在残っている遺物の中には、銅鐘(国宝36号)と文殊童子像、上院寺を作りかえるために朝鮮7代の王である世祖(在位1455_1468)が直接書いた重創勤善文があります。上院寺入口には、世祖が入浴する際に冠帯をかけておいたことから「冠帯かけ」と呼ばれる所があります。また世祖と文殊菩薩の伝説がある文殊童子像があります。国宝第221号に指定されており、正確な名称は上院寺文殊木彫童子座像です。上院寺には文殊童子像のほかにも有名な上院寺銅鐘があります。上院寺銅鐘は新羅聖徳王24年(725年)に鋳造された、高さ1.67m、直径91cmの鐘です。鐘が響かせる澄んだ音と繊細に陽刻された奏楽飛天像が有名ですが、今は鐘を保護するために鳴らすことはできません。
上院寺から五台山毘盧峰方向から寂滅宝宮に至る中間には中台庵があります。南西2キロメートル地点には庵がありますが、ここが漢江の発源地と言える隅統水という泉があります。寂滅宝宮は新羅の慈蔵律師が中国の王朝である 唐からもたらした釈迦の整骨舍利を祀ったところです。
이용정보
・お問い合わせ : +82-33-332-6666,6060
・利用時間 : 日の出~17:00
入場料
区分 |
大人 |
学生 |
子ども |
個人 |
3,000ウォン |
1,500ウォン |
500ウォン |
団体 |
2,500ウォン |
1,000ウォン |
400ウォン |
交通
* 江稜 - 珍富 1) 江稜市外ターミナル - 珍富ターミナル 2) 運行時間:6:00 ~ 20:00 (約20分間隔で運行) 3) 代表電話:82-33-643-6092~3 * 原州 - 珍富 1) 原州市外ターミナル - 珍富ターミナル 2) 運行時間:07:00 ~ 19:40(約30~40分間隔で運行)
江原道 平昌郡 珍富面 五台山路 1215-89
クチコミを投稿