唐津ウェモク村日の入・日の出祭り
 
忠清南道(唐津市) ,
唐津ウェモク村日の入・日の出祭りが12月31日から1月1日まで忠清南道唐津ウェモク村一帯で開催されます。唐津ウェモク村日の入・日の出祭りは、毎年10万人以上が訪れる韓国の3大日の出祭りで、東海の日の出のように華やかではないものの素朴で叙情的な日の出が見れることで知られています。イベントは31日の午後から始まり、喉自慢大会やライブステージなどのイベントに続き、年越しイベントや日の出鑑賞などが行われます。

楊坪ワカサギ祭り
 
京畿道(楊平郡) ,
楊坪ワカサギ祭りは釣りだけでなく韓国伝統の冬の遊びや肉まん作りなどのような体験イベントが盛りだくさんです。家族、恋人、友達だれと来ても楽しめるお祭りです。お祭りの入場券購入は現地またはインターネットで購入可能です。

務安蓮華祭り
 
全羅南道(務安郡 ) ,
務安郡が主催する「務安蓮華祭り」は、南島の代表的な夏のお祭りで、蓮華祭りとしては全国最大規模を誇ります。1997年に始まり、毎年夏になると、一老邑回生白蓮路一帯で開催されます。東洋では最大規模の10万坪の敷地に緑色の蓮の葉が広がり、葉の隙間からは、白い花のつぼみが見え隠れします。各種イベントも満載で、家族連れや若者のお出かけスポットとして人気を集めています。

南楊州スローライフ国際大会
 
京畿道(南楊州市)
南楊州スローライフ国際大会は、日常の幸せを共感し、スローライフの世界作りを目指すスローライフプラネットです。世界中の食卓を集め、各国の独特な食卓文化を紹介します。健康と幸せ、喜びと楽しみを皆で分かち合う10日間のスローライフ世界一周が南楊州で始まります。

龍垈里 スケトウダラ祭り2016
 
江原道(麟蹄郡) ,
韓国一のスケトウダラの産地として地域の特産品であるスケトウダラの良さを広め、地域経済の発展に貢献しようとはじめられたお祭りです。 「スケトウダラと自然の饗宴 龍垈里」というテーマで5月に開催され、さまざまなプログラムも体験できます。

D .FESTA
 
ソウル(鍾路区)
今年で14回目を迎える「D .FESTA(大学路ストリートパフォーマンスフェフェスティバル)」が2020年6月5日(金)から7日(日)まで3日間オンライン中継にて開催されます。2020年は「ふっと、想像のように」というテーマで共同制作公演3作品のほか招待公演15作品が披露されます。メインプログラムであり共同制作プログラムとして劇団SADARI『マイフレンドはぎれ輪っか』、マイム工作所pan『流浪騎士』、42プロジェクト『それはやめよう(Let's not do this)』が上演される予定となっています。 2020年のD .FESTAを通じて想像力が失われた世の中、想像が懐かしい日常の中で「ふっと、想像のように」芸術がもたらす想像力に触れることができます。

江華支石墓文化祭り
 
仁川(江華郡)
2000年12月に世界文化遺産に指定された江華のコインドル(支石墓)をテーマに開催される、江華郡を代表する祭りです。コインドル祭りは、江原道の歴史とパフォーマンスを兼ね備えた文化的な祭りであり、毎年多くの観光客が訪れます。祭りのメインイベントとしては、当時の葬儀やコインドルの築造をパフォーマンスで再現する‘コインドルパフォーマンス’や、彼らの生活を体験し、コインドルの築造に挑戦できる‘コインドルアカデミー’があります。江華コインドル探訪プログラム、江華写真展、フォトゾーンがあり、江華コインドルや先史時代の文化を学び体験できるようになっています。その他、江華の名物である‘薬用よもぎ’の餅を作ったり、伝統的な茶道・婚礼やたこあげなど、様々な体験コーナーがあります。さらには文化公演も楽しめます。

馬梁浦日の入・日の出祭り
 
忠清南道(舒川郡 ) ,
馬梁浦日の出祭り(マリャンポ・ヘドジチュッチェ) 西海岸にある西面馬梁里でも日の出を鑑賞することができます。西海岸での日の出現象は地球の公転と自転によるもので、馬梁里では12月22日を中心に60日前後、東南方向から日が昇ります。 日の出は11月から2月中旬まで見られるため、ソウル以南に住む観光客たちに人気があります。また、一所で日が沈む様子も見ることができ、自然の神秘に対する感動と楽しさを倍増させてくれます。舒川郡では馬梁里の日の出をより多くの人々に知らせるために毎年「馬梁里日の出祭り」を開催しています。

高敞 牟陽城祭り
 
全羅北道(高敞郡 ) ,
「高敞(コチャン)邑城」とも呼ばれる「牟陽城(モヤンソン)」は1453年に日本からの侵入を防ぐため、地域住民が自然石の城を建てました。周囲1,684メートル・高さ4~6メートルから成るこちらは、3つの門とその他幾つもの軍事施設を取り揃えています。また、現在は仏陀が生きていたとされる数々の建物を1つ1つ復元しています。 牟陽城祭り(モヤンソンジェ)は石を頭に載せ、城を3周するイベントである「タプソンドリ」を中心に開催されます。このイベントは病気にかかることなく長寿し、極楽往生出来る儀式とされており、地域住民の誰もが参加すると言われています。祭りの期間中にはタプソンドリの再現や朝鮮時代に軍人が行った儀式の再現など数々のイベントで楽しむことが出来ます。

巨済島花祭り
 
慶尚南道(巨濟市 ) ,
巨済島花祭りが2015年10月31日(土)から8日(日)まで9日間慶尚南道巨済市巨済面の農業開発院で開催されます。今回のお祭りでは「秋の花と昆虫が調和した文化芸術お祭り」というテーマで100個余りの菊のオブジェと150種余りの菊の品種が展示させます。また、メインイベント、文化公演、体験イベント、展示販売、競演大会、特別イベントなど6つの分野で60個のプログラムが運営されます。