虎尾串韓民族日の出祭り
 
慶尚北道(浦項市 ) ,
虎尾串日出祭り(ホミゴッ・ヘマジチュッチェ)が開かれる虎尾串は、韓半島の最も東にあり、日の出の名所として知られています。日の出祭りのメインイベントとして、地域文化公演や花火ショー、日の出音楽会など、様々なパフォーマンスが繰り広げられます。特に「1万人分のトックク作り」イベントでは、新年に食べるトックク(餅スープ)が無料で味わえます。過ぎ去った1年を振り返り、希望にあふれた新しい1年をスタートさせる意味深い祭りといえます。

西帰浦菜の花国際ウォーキング大会
 
済州道(西帰浦市)
西帰浦市中文観光団地一帯で開催される「西帰浦菜の花国際ウォーキング大会」。この大会は、西帰浦市をはじめ、日本や中国など北アジア3ヶ国で各国の花をテーマにして開催される大会で、世界中から参加者が集まり、平和と調和を目指し、お互いの文化を理解することを目的に開催されます。菜の花国際ウォーキング大会は時間制限なく行われ、誰でも気軽に参加することができます。

釜山夜行
 
釜山広域市(西区) ,
釜山は韓国戦争(朝鮮戦争)1129日のうち1023日間、大韓民国の臨時首都でした。臨時首都政府庁舎と大統領官邸をはじめとした立法・司法・行政機関があった西区は、臨時首都の心臓部として全国民が国難克服の力と知恵を集めた所です。全国各地から集まった避難民が故郷を失った痛みと戦争の廃墟のなかにありながらも新たな希望を見出した釜山独特の風景「山腹道路」をつくりあげました。 臨時首都記念館、臨時首都記念通り、臨臨時首都政府庁舎(現・東亜大石堂博物館)、峨嵋洞碑石文化村といった当時の建築・文化資産と各種展示・公演・体験プログラムで激動の韓国現代史の片鱗に触れる「避難首都釜山夜行」を通じて韓国唯一の「避難首都釜山」の価値を感じてください。

国立民俗博物館正月テボルムハンマダン
 
ソウル(鍾路区)
正月テボルムは韓国の年中行事のひとつです。正月テボルムを代表する伝統風習としては、キバルギ酒(耳明酒)飲み、プロム噛み、五穀米の分け合いなどがあり、正月テボルムには農村で綱引き、チブルノリなどの遊びをして過ごしました。

済州野焼き祭り
 
済州道(済州市 )
済州野火祭りは済州島を代表するお祭りの1つで、牛と馬など家畜放牧のために中山間草地の古い草をなくし、害虫を駆除するために、村別に野原に火を付けていた済州の昔の牧畜文化を現代的感覚に合わせて再現し観光商品化した文化観光祭りです。1997年に開始したこのお祭りの人気は国内外に広く知られ2001年からは文化体育観光部指定の祭りとして開催されています。お祭りなどを専用に扱う韓国の雑誌などではこの済州野火祭りを「行く価値のあるお祭り」1位に選定されています。

韓流フェスティバル
 
ソウル(江南区) ,
SHINee、INFINITE、2PM、Wonder Girlsといった代表的なK-POPスターが総出演するフェスティバルです。このイベントはKBS2TVで生中継され、KBS Wolrdを通じて世界120ヶ国に放映されます。

霊岩王仁文化祭り
 
全羅南道(霊岩郡 ) ,
霊岩王仁文化祭り(ヨンアム・ワンインムンファチュッチェ) 約1600年前に千字文や論語などをはじめとする文化、芸術を伝えようと日本に渡った王仁博士を称える意味で開催される祭りです。当時、王仁は日本人に文字を教え、学問の基礎を立て、社会、政治、経済、文化、芸術に至るまで多彩な分野においてその影響力を開花させました。 この祭りは絶景を誇る月出山国立公園を背景に、桜が満開を迎える4月に王仁博士の業績をもう一度振り返ってみようと様々なパフォーマンスや文化体験広場などが設けられます。

利川米文化祭り
 
京畿道(利川市)
利川米文化祭り(イチョン・サルムンファ・チュッチェ)は、かつて王に献上されていた利川の米を実際に目で見て、そして伝統農村文化を体験することができる祭りです。利川は昔から広い平野が広がっていることから韓国の主要な米の生産地であり、現在も最高品質を誇る米を栽培する都市として有名です。主要なイベントには、王のいる漢城(現在のソウル)へ献上する米を運ぶ行列を再現したパフォーマンスや、訪れた人々が同時に利川の米の味を味わうことができるように大型の釜でご飯を炊く試食会も催されます。

東莱邑城歴史祭り
 
釜山広域市(東莱区) ,
東莱邑城歴史祭りは東莱文化会館、東莱邑城北門広場、温泉場一帯で開催されます。東莱邑城北門を背景に、戦闘の再現や綱渡りなどのさまざまなイベントや公演が行われます。また、会場周辺では当時の生活様式の再現や市場も開かれます。

正西津日の入祭り
 
仁川(西区)
京仁アラベッキルのアラ仁川旅客ターミナル正西津一帯で正西津日の入祭り2015が開催されます。西海の新しい日の入りの名所である正西津の誕生を祝い、正西津を仁川を代表する日没の名所及び秋の観光コンテンツとして 定着させようと企画されたイベントです。京仁アラベッキルのアラ仁川旅客ターミナルのアラビッ島正西津一帯で式前公演と 共に正西津石碑除幕式、日没カウントダウン、有名芸能人が出演する正西津コンサート、花火など、様々なイベントが企画されています。