全羅北道(高敞郡 )

パンソリの集大成、国文学史に関して優れた功績を残した桐里申在孝(1812~1884)の古宅です。パンソリ博物館のすぐ後ろにあり、裏庭は桐里国楽団(桐里は申在孝の号)と牟陽城(倭寇の侵入に備え、1453年に建てられた自然石の城郭。別名高敞邑城)に当たります。重要民俗資料第39号に指定されている申在孝の古宅は1850年頃に建てられ、現在全面5間、側面2間の規模となっておりサランチェと桐の木、井戸などが残っています。


慶尚北道(安東市 )

安東(アンドン)河回村(ハフェマウル)にある北村宅(プクチョンテク)は、朝鮮時代の文臣である柳師春が1797年(朝鮮王朝・正祖21年)に小さなサランチェ(別棟)と左右翼廊を初めて建てました。その後、1862年(哲宗13年)に慶尚道都事を務めた、彼の曾孫である柳道性(号:石湖)が、アンチェ(母屋)、大きなサランチェ、テムンチェ(正門の門屋)、祠堂を建てて現在の形になりました。北村宅は、典型的な士大夫(貴族)家屋の姿が見られる、河回村で最大の家です。北村宅にある樹齢約300年の松の木は、その姿が河回村を取り巻いて流れる洛東江の形状に似ているため、大勢の観光客が見比べて楽しんでいます。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

龍山区漢南洞にあるプルヒャンギは、天然調味料の入った坪がずらりと庭に並ぶ伝統的な雰囲気の正統韓国料理専門店です。高級感漂う静かな個室があり、家族での集まりやビジネスの接待に最適です。 お店の随所に鍮器や石臼など、韓国固有の食器や小物が置かれ、韓国情緒溢れるインテリアを楽しめる他、外の庭を一望できる部屋もあり、のんびりくつろぎながら、おいしい料理や伝統の美を堪能することができます。 豊富なメニューは価格もそれぞれで、新鮮な食材を使った各種おかずがコースで楽しめる韓国料理が人気です。伝統的な漆器が使われており、上品な装いで、料理の味を一段と引き立てます。ランチはリーズナブルな価格で韓国料理定食が食べらのもいいですね。


慶尚北道(慶州市 )

羅宮(ラグン)とは新羅の宮殿を意味し、伝統韓屋に現代的な内部施設を取り入れた高級韓屋ホテルです。計16棟あり、すべての客室は回廊でつながった独立家屋で構成されています。客室タイプはヌマル(高床の縁側)型とマダン(庭)型に大別されます。ヌマル型客室の最大の特徴は、オンドル(床暖房)部屋とつながっているヌマルで、お茶とお菓子が楽しめることです。ヌマル型の居間の左側には露天風呂が設けられ、趣のある温泉浴が楽しめます。マダン型には庭とともに広い露天風呂があります。全室は宮殿のような感じの寝室やオンドル部屋、居心地の良い居間、1年中利用できる露天風呂で構成されています。 関連ページ:ココロとカラダを癒す韓国の温泉旅行 (スパリゾート)


京畿道(楊平郡) , 楊平

70年の伝統を誇る楊平初の中国料理店です。現代風のフュージョン料理よりも正統派中華料理に力を入れています。手頃な値段でボリューム満点の料理を提供している他、広い駐車場を有しています。ソウルから店までは30~40分ほどかかります。


江原道(襄陽郡)

南涯(ナメ)港は注文津から北に6kmほど行ったところに位置しており、港の周辺には梅湖(メホ)という潟湖と南涯海水浴場があります。南涯港には防波堤や灯台があり、美しい日の出が見られるスポットとしてよく知られています。    


全羅南道(海南郡 )

418年前、13隻の李瞬臣将軍の水軍は、南海で勝利を収めて西海を回って漢陽に進出しようとしていた日本の水軍133隻を鬱陶項(ウルドルモク)で撃破し、大勝を収めました。この勝利の隠れた主役は、漁船と食料を自ら持って馳せ参じ、李瞬臣将軍の水軍を助け、ともに戦った全羅道の民衆たちであり、その勝利は鳴梁大捷(ミョンニャンデチョプ)と呼ばれています。鳴梁大捷は壬辰倭乱(文禄・慶長の役)を終息させ、危機に瀕していた国を救う決定的なきっかけとなりました。その後全羅南道では、鳴梁海戦の勝利を記念して、李瞬臣将軍と全羅道の民衆たちの救国精神を称える「鳴梁大捷祭り(ミョンニャンデチョプチュッチェ)」を開催しています。


京畿道(加平郡) , 南楊州

恋人山は龍湫の滝の源泉でもあり、海抜1,068メートルの柔らかな土からなる美しい山です。この山に登ってお願いをすると、恋が叶うと言われています。 恋人山は肥沃な土でできているため、たくさんの木や花が育ち、春には様々な野生の花が咲きます。この恋人山や明智山、清渓山、鬼木峰からなる地域は、キャンプや炊事などが禁止されている場所で、汚染もなく綺麗なところです。これらすべてが1,000メートルを越える山々で、道馬峰から雲岳山までの連なりが美しいところです。その中に恋人山道立公園があります。 春前線とともに、5月の下旬頃に咲き乱れるクロフネツツジは、恋人山を代表する景観の一つです。毎年5月下旬になると、加平郡では「恋人山祭り」が開かれます。 恋人山の主な登山コースには柏屯里(地名)から登るコース、馬日里から登るコース、龍湫渓谷に沿って登るコース(12キロ)の3つがあります。春にはクロフネツツジ、秋には紅葉で色づく美しい景色の中で、静かで落ち着いた登山を楽しむことができます。


慶尚北道(慶州市 )

慶州の新たな観光地、MCYパーク勝川で韓国の魅力を存分に体験しよう! 歴史の町慶州に新たにオープンしたMCYパーク勝川は、一歩足を踏み入れるとカラフルな世界が広がります。Magenta、Cyan、Yellowの基本色からインスピレーションを受けたこの場所は、新しい発見と感動が待っています。   Photo / 写真 / 照片(instagram) @mcy_park Photo / 写真 / 照片(instagram) @mcy_park Photo / 写真 / 照片(instagram) @mcy_park 素敵な写真スポット満載! 今、インスタグラムで話題のデザートミュージアムやレトロなスクールバス展示など、撮影スポットが豊富です。SNS映えするショットを求めているなら、ここは外せない!夜には幻想的な照明が公園を彩り、異なる雰囲気を楽しむことができます。 休憩には、公園内のベーカリーカフェで美味しいデザートと共に、リラックスタイムを。そして、湖や大型バス、インディアンテントといったアトラクションで楽しさ倍増! 家族旅行やデート、友人とのお出かけにピッタリのMCYパーク勝川。地元の方々だけでなく、多くの外国人観光客にも注目されています。 MCYパーク勝川の魅力ポイント 写真好きにはたまらないスポットが満載。 デザートミュージアムで甘い時間を。 レトロなスクールバスミュージアムで懐かしの時間旅行。 アート溢れる噴水公園と夜のライトアップを楽しもう。 韓国慶州の新たな観光名所! MCYパーク勝川で韓国のカラフルな魅力に触れ、最高の思い出を作りませんか? MCYパーク勝川は、慶州観光の新しい見所として必見です!是非、訪れて魅力を実感してください。