忠清南道(瑞山市 )

忠清南道大山邑にある三吉浦港は、唐津市石門面橋路里と大山邑花谷里の三吉浦をつなぐ大湖防潮堤の最終地点にあり、大湖の水門がある所です。大湖防潮堤は1984年11月6日に竣工された防潮堤で長さ7.8km、海岸沿いのドライブコース、海に浮かぶ大小の島々を見ながら釣りを楽しむことができる場所です。堤防の中心には農産物の直売店、宿泊施設、休憩施設のある休養地として開発され、観光名所としても人気です。 西海岸のどの港に行っても週末になるとソウルや首都圏から車で訪れる人が多く、駐車する場所がないほどで、この三吉浦港も例外ではありません。


慶尚南道(南海郡 )

園芸芸術村 HOUSE N GARDENはタレントのパク・ウォンスクをはじめ、園芸は同じ思いで、人生の夢を抱いてきた美しい庭園が造られました。誰もが夢見た家を、庭園をここで発見することができればと造られました。何年におよぶ苦労の末、香り、やしの木、彫刻、盆栽、風車、スパなどをテーマにした個人の庭園や蓮池、展望デッキ、八角閣、噴水、温室などがあります。また、最新施設の映像室、展示室、体験室、カフェ、ゲストハウスがあります。


全羅南道(新安郡 )

新安郡の曽島(チュンド)は天恵の自然環境を持つ島で、2007年12月1日にアジアで初めてスローシティに指定されました。曽島の名所であるチャントゥンオ(ムツゴロウ)橋は干潟の上につくられた470mの木製の橋で、干潟の生物が観察できるように造成されました。ここにムツゴロウが多く生息していることにちなんで橋はムツゴロウが飛び跳ねるような形につくられています。干潮時には干潟が現れ、ムツゴロウ、イソガニ、ヤマトオサガニなど、様々な生物を観察することができます。橋の上から見る曽島の夕暮れは幻想的で、デートコースとしても人気があります。


京畿道(儀旺市)

ソウル近郊に位置する韓国国内最初の湖の周囲を周るレールバイクを体験で着る場所がここ義王レールパークです。 フォトゾーン、鳥類生態ゾーン、スピードゾーンなど様々なエリアに分かれており、ソウル南部の舎堂(サダン)駅から電車で30分圏内とソウルからもアクセスがよく、周辺には自然学習公園、鳥類生態科学館、鉄道博物館があり、家族や恋人、海外からの観光客の皆様にもお楽しみいただける場所です。


全羅南道(潭陽郡 )

古宅ハノゲソはアジア初のスローシティに指定された潭陽郡昌平面のサムジネ村にある伝統家屋です。庭を中心として古宅やピョルチェ(離れ家)、サランチェ(別棟)、アンチェ(母屋)が配置されており、昔の田舎の情趣が感じられる15室の客室が用意されています。周辺観光地には瀟灑園や松江亭、竹緑苑、潭陽メタセコイアキルなどがあります。


全羅南道(木浦市 )

* 高下島展望台 名将・李舜臣(イ・スンシン)公が鳴梁大捷(ミョンニャンデチョプ=1597年)の海戦で日本に勝利し、その後106日間にわたり李舜臣率いる水軍の艦隊を整備するため駐屯した高下島(コハド)。 その李舜臣公の功績と志を称えるため、「板屋船模型」十三隻を格子型に組み上げたような形の建物を建て展望台にしたのが、ここ高下島展望台です。 * 高下島海岸デッキ 高下島海岸デッキは、総延長1080mの全区間が海の上に設置された遊歩道です。 高下島海岸デッキからは、高下島の海岸にある自然の絶景・海食崖や木浦の海辺を眺められるほか、涼しげに広がる木浦の蒼い海原、標高228Mの木浦を代表する儒達山(ユダルサン)、多島海の関門であり浪漫の港・木浦港(モッポハン)、そして沈む夕陽が美しく夜景の名所でもある木浦大橋の風景もお楽しみいただけます。 海の上を歩いているかのような海辺の道・高下島海岸デッキ。美しい自然の風景、そして海岸の絶景を海と陸地から同時に鑑賞できる高下島ヨンオルムキル海岸デッキにぜひお越しください。


慶尚北道(安東市 )

代々続く家門の歴史が息づく慶尚北道安東(アンドン)は、名前だけ聞いても閑静な韓屋が思い浮かぶ由緒ある土地です。 天登山(チョンドゥンサン)の麓にある安東古宅・履霜楼(イサンル)は、高麗時代の王・太祖の時代の功臣で安東金氏の始祖・金宣平(キム・ソンピョン)の祭壇のある壇所があり一門の祭祀を行うための場所で、250年にもおよぶ歴史と威厳をいまだなお保ち続けています。 敷地入口の大門を開き、奥へと進むと、履霜楼が目の前に現れます。履霜楼の名称には「霜の上に建つ威風堂々とした楼」という意味があります。履霜楼は楼閣形式の2階建ての木造楼閣で、名前の通り厳かな威厳を誇っています。空に向かい翼を広げたかのような瓦屋根の曲線美は優雅さを見せ、側面から見た八の字型の屋根の姿は華麗さを誇っています。 安東古宅履霜楼は、宿泊棟である台庄斎舎(テジャンチェサ)と履霜楼が中庭を囲むような形で建ち配置された建物群です。 履霜楼の1階中央には外へと通じる大きな門があります。この門を開けると、日差しがかすかに差し込み、門の外には松の葉や池、満開の野生の花々があり、美しい風景が広がっています。 安東古宅は1750年に建築されたもので、歳月の痕跡を今に伝える木の柱や丁寧に築き上げた石塀、そして欄干の木造彫刻が古宅に韓屋ならではの風情を与えています。 冬にはオンドルの焚口に火をくべ、夏には蚊帳やテントを張り、履霜楼で一晩を過ごすことができ、都会暮らしの人々に新鮮な体験の場を提供しています。 数回に渡る重創を経て、現在の韓屋の姿を守ってきた安東古宅履霜楼ですが、2013年には大々的な補修工事を行い、家屋の内部至る所を改装しました。そのおかげで客室内の壁紙や床はきれいにリモデリングされました。 履霜楼は道路に面した場所にありますが、鬱蒼とした森の中にでにあるかのように建物の周辺には古くからの樹木が数多くあります。 履霜楼へ向かう道には樹齢数百年の松の木へ伸びる散策路があり、松林には楽しい思い出作りにもなるブランコも設置してあります。建物の前には睡蓮や白蓮が咲く池があり、周りにはヤブランやタマノカンザシ、コウライシオン、ヨメナなどの野生の花々が季節ごとに美しい花を咲かせます。 安東古宅・履霜楼は安東金氏の門中(一門)で管理しており、門中会議を行っていたところだけあって規模も大きく、部屋数も多く、一度に数十人収容可能です。 楼閣は各種音楽会やセミナーの場所としても使われます。また履霜楼は児童・生徒・学生を対象に韓国の伝統を学ぶことができるプログラムも実施されており、「茶道体験」「仮面踊り学習」「天然染色」「韓紙工芸」「孝(行)教育」などさまざまあります。 朝食としては各種ナムルを使った両班式御膳を体験でき、およそ250年の由緒ある古宅で地元の自然で採取した植物をつかった料理を味わえば、身も心も洗われる気分になれます。 このように美しい自然と様々な体験ができる履霜楼は、子どもと一緒に韓国の伝統文化を体験したいご家族や親孝行旅行に出かけようと思われている方、韓屋の美しさを体験したみたい外国人などあらゆる方々におすすめです。 特に履霜楼は安東河回村(ハフェマウル)と陶山書院(トサンソウォン)のちょうど間にあり、観光旅行にも絶好のロケーションです。このほか、最も古い木造建築がある鳳停寺(ポンジョンサ)が3分ほどの距離にあり、近くには2時間で回ることができるトレッキングコース・トゥルレキルもあり様々な楽しみ方が可能です。


慶尚北道(安東市 )

新鮮な包み野菜と様々な牛肉と豚肉が味わえる店です。代表的なメニューはプルゴギの野菜包みご飯です。慶尚北道のアンドン市に位置した韓食専門店です。


江原道(江陵市) , 江陵

海を眺めながら食事ができる店です。江原道のガンヌン市に位置した韓食専門店です。おすすめは刺身の盛り合わせです。


全羅南道(麗水市 )

ヒルモーテル(HILL MOTEL)は生きている海、呼吸をする海岸・全羅南道麗水(ヨス)市の鶴洞(ハクトン)にある宿泊施設です。 麗川(ヨチョン)駅、麗水空港、エキスポ会場など主な拠点へは車で10分圏内で、アクセスが大変便利なとことにあります。麗水空港からは車で10分、麗川駅からは2分、麗川バスターミナルからは5分のところにあります。徒歩10分で麗水の海岸まで行くことができます。 客室は韓室とベッドルームそれぞれあり、選択の幅も広くなっています。客室ではWi-Fiもご利用いただけ、テレビ、冷蔵庫、エアコン、パソコンなど各種設備も完備しています。 巨文島(コムンド)や百島(ペクト)、梧桐島(オドンド)などから遊覧船に乗ったり、汝自湾 (ヨジャマン)で干潟体験をしたり、日の出で有名な向日庵(ヒャンイルアム)も近くにあり観光にも便利です。忠武公・李舜臣の遺跡地である鎮南館や突山大橋もおすすめの観光スポットです。麗水のグルメとしてはアカシタビラメの刺身、突山カッキムチ、ケジャン白飯、牡蠣焼きなどがあります。