京畿道(城南市)

城南市盆唐栗洞公園近くにある「銀座」では東海から直送される新鮮な食材で作られる活魚の刺身をはじめとした、さまざまな料理を楽しめます。


ソウル(中浪区)

「ソウルバラ祭り(ソウルジャンミチュッチェ)」は、毎年5月に数千万本のバラが咲く中浪区バラトンネル(5.15キロメートル)一帯で開催されるお祭りです。2017年は「夜に咲くバラ(バラ光祭り)」というコンセプトに合わせて多様な照明技法を活用して夜でも美しいバラを鑑賞することができます。オープニング公演では中浪川に約1万個のLedballを浮かべるイベントが、またエンディング公演には伝統花火公演が行われます。イベント会場には数多くのフォトゾーンがあり、国内外の観光客達が数多く訪れます。


全羅南道(木浦市 )

木浦港の旅客船ターミナル前に位置する「チョンヘフェッチプ」は、アナゴ焼きがおいしいお店で、その他にもさまざまな海の幸を味わえます。


忠清南道(天安市 )

忠清南道天安市芝山里国学院内の20万㎡の敷地にある「韓民族歴史文化公園」は、檀君の開天思想や宗教、文化を超越した弘益精神を基に建設された場所です。中央には高さ33mの韓国最大の「国祖・檀君立像」が置かれています。また、「開国の歴史コーナー」には高句麗(BC37-AD558 : 朱蒙)百済(BC18-AD660 : 温祚)、新(BC57-AD935 : 朴赫居世)ら始祖像が置かれている他、護国歴史コーナーには広開土大王(374-412、在位391-412)、忠武公・李瞬臣(1545-1598)将軍など韓国の歴史を代表する偉人像が展示されています。公園の入口には(天符経大宗教の基本経典)碑石が置かれ、「光復の歴史コーナー」には柳寬順や安重根、尹奉吉などの独立運動家の偉人像が展示されています。さらには、世界の平和を祈願し、世界5大聖人の釈迦、孔子、イエス、ソクラテス、聖母マリア像も置かれています。この他にも多勿展示館や善導文化体験色場、彫刻公園、伝統民俗村、国弓場、乗馬広場などが完備されています。


5.0/2
ソウル(永登浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

2006年にスタートした「ソウルドラマアワード」は、全世界のテレビドラマを素材とするイベントで、全世界のドラマおよび放送関係者のコミュニケーションの場もとなっています。韓流の活性化、健全な国民祭り文化の形成、ソウルの観光マーケティング活性化、ドラマ関係者の相互調和を図るという目標を持ち、新たな飛躍を試みています。


ソウル(麻浦区) , 弘大

合井で有名なサムギョプサルの専門店「辛キムチ生サムギョプサル」はいつも人々が集まるお店です。メニューにはサムギョプサル、首の回りの肉、豚トロ、水冷麺などがあります。鉄板に生サムギョプサルやキムチを一緒に焼いて食べます。 味噌チゲが一緒に出て肉は豆粉と塩につけて食べて、最後にご飯を炒めて食べられます。


慶尚南道(河東郡 )

朴景利の大河小説『土地』の舞台である<崔参判宅>は、悠々と流れる蟾津江と智異山の麓にあるひっそりとした岳陽面平沙里の小さな民族文化村に位置しています。  崔参判宅は韓屋14棟があり、朝鮮後期の韓国民族の生活の姿を再現したドラマ「大地」のセットが残っており、最近の映画とドラマの撮影地としてよく活用され、河東郡の文化商品として脚光を浴びています。  サランチェ(家の母屋から離れた男主人が居住し、お客を接待する所)の大庁マル(韓屋の部屋と部屋の間にある廊下)に座ると平沙里の広い野原が一目で見渡せ、昔のソンビ達が亭子に座って深い考えに耽ったような荘厳さを感じます。  付近には平沙里文学館をはじめ花開市場、双溪寺など智異山と蟾津江をはさみ、自然環境が素晴らしい観光名所がたくさんあります。特に秋には文人達の文学祭り「土地文学祭」がここで開催されており、文学の村として位置づけられています。


慶尚南道(統営市 )

全爀林美術館は統営の弥勒島にある龍華寺に行く道沿いにあり、全爀林画伯が1975年から30年近く生活をしていた家を取り壊して新しく建てた空間で、2003年5月11日に開館しました。建物の外壁は全爀林画伯の絵と息子の作品を20×20cmのセラミックタイル約7,500枚で制作し、統営のイメージと画伯の芸術的なイメージを表現しました。3階の壁全面は画伯の1992年の作品をタイルで再構成したものです。


 
Cafore Cafeクーポン
5.0/2
京畿道()

韓国の京畿道の美しい郊外、楊平に位置するモダンな建築美が光る「森の中のキャビネット」。その名の通り、6600平方メートルの広大な敷地に建つこの特異な建築物は、単なる施設以上の存在です。ギャラリー、カフェ、屋外パフォーマンスホール、四季折々の庭園と、魅力的なスペースがこの文化複合施設には揃っています。そのデザインは、現代の建築美と自然の美しさを見事に調和させています。 訪れる人々は、多種多様な芸術作品が展示されるギャラリーを楽しみ、洗練されたカフェで美味しい料理に舌鼓を打ち、そして屋外の劇場ではエキサイティングなライブパフォーマンスを体験することができます。それだけでなく、四季折々の美しさを凝縮した庭園は、静かで癒しの空間を提供しています。 そして、この文化的な空間への入場チケットには、温かなおもてなしの一環として、お飲み物が付いています。 さらに、「森の中のキャビネット」は、数々のドラマの撮影地としても有名で、その魅力と評判を一層高めています。建築愛好家であれ、自然愛好家であれ、文化に興味がある人であれ、韓国ドラマのファンであれ、この多機能施設はあらゆる人々に何かしらの魅力を提供しています。


ソウル(永登浦区)

イベント紹介『大鐘賞映画祭(テジョンサン・ヨンファジェ)』は韓国国内で最も歴史のある映画祭であり、韓国映画のクオリティを向上させるために作られた映画芸術賞です。権威あるこの大鐘賞は唯一、政府が管理する映画部門の賞で、授賞候補者はここ一年の間に作られた作品が対象になります。授賞式一週間前に一般客が無料で鑑賞できる機会を設け、専門家の審査と合わせて一般客の意見も受賞結果に反映させます。韓国の全ての映画人たちが集まる、観客と映画人が一つになるイベントです。イベント內容大鐘賞映画祭ではここ一年の間に公開された韓国映画のうち、芸術性の高い作品、または話題作のみを厳選し、審査します。この映画祭の開催期間中、本選に上がってきた約40本余りの作品を無料で鑑賞することができます。どの作品が大鐘賞を受賞するのか予測するのも楽しみの一つですが、この一年間の韓国映画の成果と、将来のビジョンを考えてみる機会でもあります。一週間ほどの本選映画上映が終わった後は、本格的な授賞式が行なわれます。最優秀作品賞をはじめ、審査委員特別賞、監督賞、男女主助演賞、脚本賞、撮影賞、照明賞、編集賞、音楽賞など、合計26部門のトロフィーが用意されています。韓国の映画人たちにとって最高の栄誉として知られる賞だけに、授賞式会場には韓国を代表するスターたちが大集合します。レッドカーペットの上を歩くスターたちを一目見ようと、授賞式の開始2時間前から長蛇の列をなすファンの光景も一風変わった見どころ。普段はなかなか見ることのできないスターだけあって、カメラは必需品です。今、人気上昇中のスターの特別公演も授賞式に欠かせないプログラムです。ポイント授賞式ではもちろん、どの映画が受賞するのか事前に予測し、その結果と自分の判断とを比較してみるのも面白いでしょう。授賞式のまた別の面白さと言えば、スターのファッション。好きなスターがどんな衣装とヘアスタイルで登場するのか、果たしてベストドレッサーは誰なのか、また、ワーストドレッサーは誰なのか、チェックしてみるのも授賞式ならではの楽しみの一つです。