全羅南道(谷城郡 )

全羅南道谷城にある蟾津江汽車マウルは、1960年代に運行していた蒸気機関車を直に体験できる異色観光地です。運行時間は約1時間程度(約10キロ)で、乗車券はインターネットまたは現場で購入できます。また、このマウルでは自転車で鉄道の上をはしる一風代わった体験のできるレールバイクも観光客に大変人気があります。レールバイクに乗り、汽車マウルの風景を満喫することができます。* 運行区間 (往復運行)1) 蒸気機関車  蟾津江汽車マウル(旧 谷城駅)~柯亭駅(ペンション、レストラン入口)  運行本数:平日3本、土日・祝祭日 5本(ただし冬季は3本)2) レールバイク  鉄道公園内楕円形線路(9:00~18:00、冬季~17:00運行)


釜山広域市(中区)

釜山唯一の3D美術体験館「トリックアイ美術館」では、平面に描かれた絵と設置された造形物を背景にユニークな写真が撮れます。トリックアイ美術館釜山店は2013年に南浦洞にオープンし、延べ入場者数は20万人を記録し、釜山を代表する観光スポットとなっています。


大邱広域市(中区)

大邱薬令市場(テグヤンリョンシジャン) 朝鮮時代に漢方薬材を専門に扱っていた薬令市場は、清州、大田、公州、大邱、全州、原州などの地で採取される各種漢方薬材の出荷時期に合わせて、春・秋の二度開かれていました。この中で大邱と全州、原州の薬令市場が三大薬令市場に挙げられていましたが、特に大邱薬令市場は朝鮮時代には国内はもちろん日本や中国、ロシアなど海外にまで漢方薬材を供給していた世界的な漢方薬供給地だったところです。 この大邱の薬令市場には現在でも全国から薬草栽培者と採取者、販売者と薬材需要者が集まるところとなっていて、1㎞に満たないくらいの薬圃通りには50軒余りの漢方薬屋、25ヶ所の漢方医院、85ヶ所の薬業者、20ヶ所の高麗人参製品店、120ヶ所の製湯院(漢方薬の薬材を煎じるところ)やその他関連業所などが並んでいます。また全国で最初に開設された漢方薬材卸売市場もあります。 特に卸売市場2階にある展示館では、薬草の標本はもちろん、薬を採集するときに使う網袋、薬を保管する薬箪笥、重量を測るときに使われていた秤、薬を煎じる薬湯器をはじめとし、漢方医学関連の古文書などを一目で見ることができるよう展示されています。 毎年ここで5月になると開かれる薬令祭りは、祭礼楽や農楽など伝統民俗音楽会や薬草展示会、薬剤刻み大会など多彩なイベントが催されています。    


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

上海の名所である美しい庭園「豫園」から名づけられた「YU YUAN」は、1920年代の上海をイメージした華やかさと豊かさが感じられる空間で、広東料理を中心に、北京ダックやさまざまな地域の郷土料理などを味わえます。  


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

正読図書館はソウル市鐘路区北村に位置する、旧京畿高等学校の跡に1977年1月に開館された、ソウル市立公共図書館です。約49万冊の蔵書と16,300点の非図書資料を所蔵しています。附設ソウル教育資料館には、12,000点の教育資料があります。 正読図書館はソウル市民に最新情報を提供し、市民の教養と学習を支援しながら、文化の発展と生涯教育に貢献しています。図書の貸し出し、資料室・閲覧室の利用以外にも作家さんの講演会、写真展、読書会、人形劇、音楽会、ダンス公演などの文化プログラムを毎月行っています。 また、経済・科学・社会などのテーマを扱った教育、図書館の視聴覚室での映画上映(毎週3回(火・木・日曜日))など、図書館の利用が一層楽しくなるイベントもいっぱいです。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

鍾路3街にある老舗のカルグクス屋「チャニャンチプ」は、コシのある麺にアサリ出汁のきいたスープがおいしい海鮮カルグクスを味わえる庶民的なお店です。    


大田広域市(中区)

大田広域市中区大興洞にあるムジゲ韓定食は、伝統韓定食の専門店です。九節坂(クジョルパン)、ヒラメとアワビの刺身、サザエの炒め物、アヒルの燻製、カルビチム(カルビの蒸し煮)、高麗人参とナツメの料理、ガンギエイ、ポッサム(ゆで豚の白菜包み)、冷たい和え物など基本的なおかずを除いた料理だけでも20種類以上の料理が出てきます。化学調味料を使用せず果物や野菜、海産物など自然の食材を利用し味を付けています。150人程収容可能な大きな部屋から多様な集いに利用できる別室も備えられています。


ソウル(中区) , 南大門・ソウル駅

南大門商店街は長い歴史を持つ商店街であるため豊富な品数が自慢としていますが、それ以上に他では手に入りにくい品物が見つかるという点で有名です。数え切れないほどの種類の商品を販売しており、特にカメラにおいては、なかなか手に入らない部品を購入でき、また全国の特産品も購入できます。


ソウル(江南区) , 狎鴎亭・清潭洞

CAOLION(カオリオン)は1995年に創立されてから18年の間、敏感肌のための低刺激の天然化粧品を開発してきました。 韓国で初めて、無着色、無香料、無アルコールの天然化粧品を開発し、現在では防腐剤不使用、無鉱物油など、17種類の化学薬品を使用しない天然化粧品を販売しています。 韓国ブランドで初めてモエヘネシー・ルイヴィトングループの世界的に有名な化粧品流通会社である「セフォラ(SEPHORA)」による2年以上に渡る厳しい品質管理の末、敏感性天然化粧品として認定され「セフォラ(SEPHORA)」入店した経歴があります。また、韓国国内では単一ブランドとしては珍しい18年間ものロングランを誇り、根強いファン層を持つブランドです。  


大邱広域市(中区)

  慶尚北道地域最初のプロテスタント教会、大邱第一教会高宗32年(1895年)、釜山にあった北長老教の宣教本部が大邱に移り、光武2年(1898年)に瓦屋根の家4棟を教会として使用し始めました。その後、信徒が増えたことにより1908年に韓国の建築様式と西洋の建築様式を融合させた新しい教会が建てられました。1933年には信徒と中央教会からの資金をもとに新たに教会を建て、第一教会と名を改めました。その後、1937年にはイ・ジュヨル勧士が高さ33mの鐘塔を建て、1969年には内部工事をし、1981年には建物の裏手に515.7m²(156坪)の聖殿を拡張しました。現在、建物の1階は事務室、幼稚園、青少年礼拝室として使用されており、2階全体は礼拝室として使用されています。大邱第一教会は、大邱にある教会の中で最も建物が古く、キリスト教が近代化に寄与した象徴として近代建築史の研究の貴重な資料となっています。第一教会の歴史的意義第一教会は、慶尚北道地域に初めて作られたプロテスタントの教会で、宣教師たちが地方を開化させるために近代的な医療および教育を展開する拠点となっていたという点に歴史的意義があります。また、第一教会の建物の外観は、ゴシック様式の建築的特徴がよく表れていることから、大邱地域の近代建築史研究の貴重な資料となっています。