ソウル(鍾路区) , 新村・梨大

錦湖(クムホ)アートホールは光化門に位置するクラシック専用のホール。315人収容のこのホールは、クラシックのために設計されており、音響はもちろん観客が寛いで音楽を楽しめるよう配慮がなされています。例えばシートの前後が広々と取られていたり、障害のある方のための移動式シートがあったり、楓の木で作られた舞台を始めインテリアも高級感漂う質の高いものを使用しています。このホールでは1年に150回ほどの公演が行われており、レセプションホールでは時々絵画の展示会も行われており、音楽と美術が同時に楽しめる空間となっています。


京畿道(加平郡) , 南楊州

野外庭園で見ることができる素朴な初春の花々の他に、室内展示室で新春を伝える野性の花々約300種類を見ることができます。漢拏山、鬱陵島、白頭山をはじめとした韓半島の野生の花と貴重な特産植物、世界の高山植物など通常見ることが難しい植物を見ることができます。


ソウル(龍山区)

龍山にある世界有名ブランド 「キヤノン」の総販店で、フィルムカメラからSLRカメラ、レンズ、キャムコーダー、アクセサリーまで、キヤノンが市販しているあらゆる撮影装備を販売しています。「キヤノン」が運営する直営店で最上品質の製品が見られ、A/Sと撮影に関する専門的なカスタマサービスを受けることができます。


ソウル(瑞草区) , 江南・三成(COEX)

「心山記念文化センター(シムサンギニョムムナセント)」は、独立運動家である心山・金昌淑の愛国愛族精神と儒学ソンビ(学者)精神を称えるとともに、区民の能力啓発と情緒涵養に貢献する生涯教育の場として大規模な読書室およびさまざまな講座運営を通じた教育文化空間を提供しています。


全羅北道(南原市 )

春香祭(チュニャンジェ)は韓国の有名なラブストーリー「春香伝」をテーマに開催されるお祭りです。恋人を待ち続け、数多くの困難と試練を乗り越えて愛を守り抜いた「春香」と彼女との約束を果たしにきた「李道令」の恋愛悲話をテーマに様々なイベントと公演が繰り広げられます。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

CACAO BOOM(カカオブーム)は手作りチョコレート専門店で、梨泰院店はショコラティエが作った正統派のイタリアンジェラート店として有名です。  


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

チャハ・ソンマンドゥは心を込めておばあちゃんが手作りした料理を思わせる家庭の味です。    


仁川(中区)

仁川中区に位置したアップルモーテルは、きれいで快適な憩いの場を提供し、団体旅行客も使用できる大型客室も用意されている。 沿岸埠頭の前に位置していて常に周りの新鮮な刺身が味わえる。また仁川所在の島への旅行を計画する旅行客なら必ず寄らなければならない旅客ターミナルがあるところでもある。 白翎島、延坪島、德積島、紫月島など島への旅行をここのアップルモーテルから始めてみよう。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

YMCソウルは発祥地・英国ロンドン以外では初となる海外フラッグシップショップとして2016年5月、ソウル特別市龍山区漢南洞にオープンしました。 YMCブランドは1980年代初頭にウォークウエア、サッカーファン向けファッション、ミリタリーウエアや伝統衣装などを融合し、新しいデザインのスポーツウエアとしてスタートを切りました。 現在のYMCは1995年に始まったブランドで「You Must Create」の頭文字をとって付けられたブランド名です。 流行を追うファッションより自分だけのスタイルを作ろうというブランド哲学をその名前に込めています。 機能性に重点を置いたデザイン製品が主で、ブランドスローガンのように流行に敏感なスタイルというより個性的なデザインを重視する製品が数多くあります。男女衣類やカバン、シューズなどファッション小物を取り扱っています。 売場は入口がある1階のショールームと階段で下るとある地下1階の2ヶ所。 1階のショールームには新製品を展示、YMCソウルが追求するスタイルで製品をディスプレイしています。 YMCソウルで扱う全ての商品がこの場所で手にとって見ることができます。 階段の下に小さな室内庭園があり、壁面には美術作品も展示されています。不定期ですが顧客とともに行う特別行事も実施され、文化芸術スペース的な場所でもあります。  


ソウル(松坡区) , 蚕室(ロッテワールド)

BONは一見ラフそうだがソフトな魅了を持ったシックでトレンディーなスタイルの商品です。ウィットと男性ならではの上品さが感じられるスーツスタイルから、着やすく都会的な洗練さとトレンドを合わせ持つカジュアルスタイルまで品数が豊富です。