慶尚南道(固城郡 )

「現代重工業(ヒョンデジュンゴンオプ)」は、1972年に造船事業を創業した造船会社です。今や世界で一番多くの船舶を建造する世界最大の造船会社として成長し、韓国が世界1位の造船大国への第一歩を踏み出す際に、大きな貢献をしました。現代重工業は、造船事業を通して蓄積された技術で海洋、産業プラント、エンジン機械、電気電子システム、そして建設装備事業へも進出し、世界的な総合重工業の会社として成長、国家の経済発展に寄与しています。


()

韓半島で日の出が一番早い場所、蔚州郡西生面大松里の「艮絶串(カンジョルゴッ)」は、東海で一番先に昇る太陽を観察することができます。迎日湾の虎尾串よりも1分早く、江陵市の正東津よりも5分も早く日の出を迎える場所で、その光景は壮観です。蔚山地域の鎮下海水浴場、西生浦倭城と共に、新しい名所として脚光を浴びている場所です。また、艮絶串の灯台は蔚山南部循環道路の入口から20分ほど離れた場所に位置しています。アカシアの花が咲く時期には蔚山から釜山の海雲台の方向に海岸を沿って進むと、潮の香りよりもアカシアの花の香りがふわりと感じられます。白い花をぶら下げたアカシアの蔓が延びている山道に沿って丘を登ると、いつの間にか目の前には海が広がっているというこの道は、ドライブコースとしても最適です。


慶尚南道(南海郡 )

蔚山広域市大谷里にある「盤亀台岩刻画(パングデアムガックァ)」は1971年、東国大学の調査団により初めて発見され、その後、蔚山を代表する文化財として蔚山地域だけでなく、韓国の岩刻画研究においても重要な資料として評価され、その重要性が広く認められて1995年に国宝第285号に指定されました。 岩刻画(岩に描かれた絵)とは名前の通り「岩に色々な動物や、幾何学的な象徴模様を描いたり、彫った絵」を指します。蔚山の母なる川・太和江(テファガン)上流の盤亀台一帯に人造湖があり、その西側の岩壁に盤亀台岩刻画があります。ダムがあるため通常は水の中に浸かっており、水が減るとその姿を見ることができます。大きさは幅10m、高さ3mです。 1年のうち9~10ヶ月は水に浸かっており、岩刻画が見られる時期は10月から2月までの期間中、2~3ヶ月だけです。しかし岩刻画の手前に大谷川があるため、接近して見ることはできません。盤亀台岩刻画の向かいに横6m、高さ3mの大きさの大型模型図が設置されており、理解を深めるのに役に立っています。 岩壁に鹿、虎、猪などの陸地動物の姿と狩の場面、鯨、オットセイ、亀などの海の動物と漁夫の姿など75種類200点あまりが描かれています。狩りの美術であると同時に宗教美術である盤亀台岩刻画は、 先史時代の人々の生活と風習を推察できる、最高の傑作品として評価されています。


忠清南道()

ベアツリーパークは、とある実業家が趣味で手入れを行っていた庭園が一般の人にも公開されるようになった所です。約33万㎡(10万坪)の敷地に花や木、錦鯉、ツキノワグマ、鹿などがいる樹木園です。プレゼントとして贈られたツキノワグマは現在100匹を超え、人気のスポットとなりました。また、約500匹の錦鯉が生息する五色池をはじめとし、木花や滝があるベアツリー庭園、世界の植物が展示されている熱帯植物園、樹齢100年を超えるイブキの木の間に散歩道を作ったイブキパークなどがあります。  


()

「大王岩公園(テワンアムコンウォン」は東海岸に位置する美しい公園です。 大王岩公園は駐車場から海岸までつながる約1kmの遊歩道に松の林があります。韓国でも最高の黒松林のひとつで、遊歩道の間には、サクラ、モクレン、ツバキ、梅花、レンギョウなどがあり、多様な花を楽しむことができます。この遊歩道に沿って海辺に行くと海辺の岩が見られます。多様で独特な海辺の岩の姿には感嘆の声が出ます。海辺の岩に行くとクジラの顎の骨が立てられているところがあり、過去に蔚山が捕鯨で有名だったことがうかがえます。クジラの骨を過ぎ、手すりでつながった道に沿って行くと大王岩(テワンアム)があります。大王岩は大きい岩の島で、陸からは橋でつながっているので容易に渡ることができます。大王岩に渡って行けば東端に展望台が作られていて、開けた見通しが楽しめます。大王岩を抜け松の林道の反対側に行くと大王岩公園の遊歩道に出ます。道の中ほどに蔚気(ウルギ)灯台があり、東海の道しるべとしての役割をしています。 大王岩という名前は三国統一(7世紀)の偉業を成し遂げた新羅の文武王(在位661-681)が死後に埋葬された所を意味しています。実際に文武王が埋葬された大王岩は慶州感恩寺沖合いという説もあります。大王岩の姿は竜が空に舞い上がる形をしており、竜が昇天する途中で落ちたことから竜墜岩とも呼ばれます。青い海と赤黒い岩肌が調和し美しい所です。 ※大王岩公園はもともと「蔚岐公園」と呼ばれていましたが、2004年に現在の名称に変わりました。 ※蔚気灯台の漢字は2006年に「蔚岐」から「蔚気」に変更されました。


慶尚南道(南海郡 )

「艸楽堂(チョラックタン)」は蔚山広域市に位置する韓方医療をテーマにした韓方ヘルスツアーの専門「艸楽堂」。 伝統の韓屋家と庭園で構成されたこちらでは、リラックスと治療を平行して行うことが出来ます。 外国人も参加可能な伝統韓方ヘルスツアーは1泊2日のコースでもカウンセリングや黄土パック、薬草風呂及び各種薬としての効果を持つ食材で作る料理、韓方茶などを味わいながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。 この他にも慶州を観光から韓方体験まで出来る2泊3日のコースもあります 。 予約制となっているため少なくとも3、4日前までには電話で問い合わせて(月曜日、火曜日を除く)予約をして下さい。  


慶尚南道(金海市 )

現代自動車の主力工場である蔚山工場は、汝矣島の2/3以上である500万平方メートルの敷地に5つの独立した工場設備があります。34000人の従業員が勤めており、1日平均5,600台の車両を生産しています。5万トン級の船舶3隻を同時に接岸できる専用埠頭も備えており、消防署や病院、巡察車を自ら運営するほど単一工場としては世界最大規模を誇ります。58万株の樹木に囲まれており、汚水・排水処理場や最先端の環境保護施設も備えている、環境にやさしい企業です。


江原道(江陵市) , 江陵

東洋刺繍博物館は、刺繍専門の博物館として2011年1月11日にオープンしました。韓・中・日の伝統刺繍500点余りが常設展示館に展示されており、特別展示室にはチョガッポ(韓国のパッチワーク)や西洋刺繍が100点余り展示されています。


5.0/1
ソウル(中区) , 明洞

『CJ E&M 250億超大型 K-POPプロジェクト,“BOYS 24”8月始動..“専用館出来る”』   「少年24」は、オーディションと専門トレーニングを経て選抜された男性アイドル24人が、常設公演場で1年間ライブで公演を行う新概念K-POP公演プロジェクト。ブロードウェイのような形式でK-POP公演を開き、これを通じて外国人観光客を誘致。新しい韓流文化を導く2016年の大企画となっている。 「少年24」プロジェクトには、デビュー18周年を迎え、多くのアイドルのロールモデルとなっている最高のグループSHINHWA(神話)のアルバムと公演をプロデュースし、メンバーのシン・ヘソン、イ・ミヌが所属するLIVEWORKS COMPANYが参加し、マネージメントなどの重要な役割を担当する予定だ。 今年の8月から、ソウルの明洞(ミョンドン)にあるMESAビルの10階・ポップコーンホールにて、このK-POP公演をスタートする。サーカス公演を組み合わせたシルク・ドゥ・ソレイユ(太陽のサーカス)のように、K-POPとミュージカル、アクロバティックが総合された融複合コンテンツを披露し、海外観光客を積極的に誘致する計画。 また、8月の本格公演に先立って、既存のオーディション番組とは違う差別化された形式の番組が予定されており、選抜過程からトレーニング、公演準備など、全過程を公開し、アイドルのデビューだけではない、新しい韓流公演を作る過程にフォーカスをあてる予定だ。 特に「少年24」に抜てきされたメンバーたちは、毎週「少年24専用館」で自分たちの新曲とパフォーマンスでクオリティの高い公演を披露し、多様な実戦ステージ経験を積み上げていく。 CJ E&MとLIVEWORKS COMPANYは、検証された実力と国内外で厚いファンダムを持つ上位メンバーたちが、以後芸能界に進出してより大きなステージへ進められるように全幅的に支援し、彼らのデビューも保障する計画だ。 CJ E&Mの音楽事業部門のアン・ソクジュン代表は、「『少年24』を単純なアイドルグループではなく、K-POPとライブ公演の融複合コンテンツとして制作し、エンターテインメントと観光産業まで併せられる新しいビジネスモデルとして作っていく」とし、「CJ E&Mが250億ウォンを投資する超大型プロジェクトの『少年24』が、韓国の文化産業をリードする新韓流コンテンツに位置づけられるよう最善を尽くす」と伝えた。      


5.0/3
ソウル(麻浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

キャスト : カイ, hyung-sic Park(ZE:A), シヌゥ(B1A4), サンドゥル(B1A4)。   17世紀のフランス。片田舎ガスコーニュ出身のダルタニャンは銃士になるためパリに出てくる。だが、パリの美しい風景に見とれているうちにスリに遭い、これを捕まえようとして3人の銃士に出会う。それは他でもない有名な三銃士、アトス、アラミス、ポルトスだった。恐れを知らない若きダルタニャンは、彼を田舎者と笑う三銃士と名誉を賭けた決闘を約束する。 正午を告げる時計塔の鐘が鳴り、ダルタニャンと三銃士が決闘を始めようとしたその時、突然赤いマント姿の男達が現れる。彼らはパリ最高の権力者、リシュリュー枢機卿の護衛士達。三銃士は言い争いの末に護衛士らと決闘することになり、ダルタニャンは三銃士と一緒に痛快な勝利を収める。 勝利を祝い、ひとしきり盃を傾けるダルタニャンと三銃士。ダルタニャンはそこで出会った天使のような女性、コンスタンスに恋をするが、宴たけなわとなった頃、どこかから鋭い悲鳴が聞こえ、コンスタンスが何者かに拉致されてしまう。ダルタニャンと三銃士は、拉致犯がリシュリュー枢機卿の女スパイ・ミラディであることを知り、力を合わせて枢機卿の陰謀を明かそうと決意する。 一方、王室では一週間後に迫った王の誕生日の準備に追われていた。だが、王は行方をくらまし、ダルタニャンと三銃士は想像もつかない陰謀に巻き込まれることに…。   詳しくはコチラ Casting Schedule TEASER 詳しくはコチラ Casting Schedule TEASER