蔚山広域市(中区)

黄河の中国文明、インダス川のインド文明、チグリス川のメソポタミア文明、ナイル川のエジプト文明。この人類四大文明発祥地すべてが大河の下流域で栄え、また二十世紀の産業化を成し遂げたところも、欧州の主要都市を流れる国際河川・ライン川、韓国の首都ソウルを流れる漢江(ハンガン)、そしてここ蔚山(ウルサン)を流れる太和江(テファガン)と、いずれも川の流域にありました。すなわち、川は人類の母なる存在であり、文化の源泉とも言える存在でした。太和江は蔚山の人々を育む限りないあたたかな母の懐のような存在であり、抒情や浪漫を人々に抱かせ、そして情恨を慰めてくれる母のような存在なのです。 太和江は蔚山の中心を縦断し流れる川で、太和閣の楼閣の下にある黄龍淵(ファンニョンヨン=別名・龍黔沼[ヨングムソ]))で大きく蛇行し、鶴城(ハクソン)や古の時代二水三山と言われた絶景の場所を経て、蔚山湾で東海(トンへ)の海に注ぎます。 東西およそ36平方キロメートル、南北およそ28平方キロメートルの流域の大部分が山地で、川の両岸や下流には肥沃な平野が広がっています。現在でも蔚山市民の重要な水源となっており、太和江は蔚山の生命を守る大切な役割を果たしています。 太和江は環境部と文化体育観光部によって「全国二十大生態観光地域」に指定されています。華麗に蔚山の空を群れをなし飛ぶミヤマガラスを生態観光として活用するプランが本格的に推進していますが、ミヤマガラスの排泄物などの鳥害により被害を受けている地元住民に配慮し、該当エリアを生態観光と連携したエコ村として造成する計画があります。 蔚山太和橋から三湖橋(サモギョ)に至る太和江の両岸には幅20mから30m・総延長4Kmの太和江十里竹林※があります。この竹林は日帝強占期に頻繁に起きた洪水で耕作地への被害が多発したことから、流域住民が氾濫防止のため砂地の河原に竹を植えたのが始まりで、その砂地の竹林が今日の十里竹林になりました。 2011年5月には太和江国家庭園草花団地がオープンし、16ヘクタールの敷地にはポピー、ヤグルマソウ、 青麦、キンケイギク、カスミソウなど7種およそ6000万本の花々が咲き乱れ、一面、花の海原のようになる場所で、単独規模としては韓国最大の水辺草花団地となっています。 [出典:蔚山観光] ※註)韓国の1里は約400m。


江原道(襄陽郡)

鋳鉄釜で炊き上げたご飯は、一般の石釜で炊いたご飯よりも味が数段良いといいます。鋳鉄釜は火に近い部分ほど厚く、火から遠い部分ほど薄くなっているので、水分含量の比率は高く、それでいてご飯の一粒一粒をつぶさずに炊き上げてくれます。それだけでも十分美味しいのに、そこに栄養満点の松茸を添えてご飯を炊き上げる姿を想像してみてください。この店が誇る「マツタケ鋳鉄釜焼きご飯定食(ソンイ・ムセソッパプ・チョンシク)」です。


京畿道(金浦市)

いつの間にか香り来る涼しげな秋の薫り~ かけがえのない人と一緒に塩河江(ヨマガン=仁川広域市江華市と京畿道金浦市を隔てる海峡)鉄柵キル(道)を歩いてみよう! 鉄条網の間から漢江の風景を見ながらてくてく紅葉の道を歩けば秋の道の素晴らしい風景を感じることができます。 ※平和ヌリキルは金浦、高陽、坡州、漣川の4つの市・郡を結ぶ全長189キロメートルに及ぶ京畿道最北端の徒歩旅行道です。


5.0/1
京畿道(果川市) , ソウル大公園

ソウルランド冬の光祭り「ルナ・ハッピー・ホリデイズ」はソウルから一番近いソウル近郊の京畿道果川(クァチョン)で行われる光のお祭りです。期間中毎晩、28万2250平方メートルを誇る広大なソウルランドの敷地全体が巨大な光のステージに変身し、幻想的な雰囲気の中、ライティング公演が繰り広げられます。 ルナパークの象徴「地球星」では、クリスマスの雰囲気漂うクラシック音楽や照明、3Dマッピングショー、花火と融合した「ハッピーホリデイズ」の公演が行われます。 ルナレイクLEDイルミネーションは、音楽のビートに合わせて、光が躍動する新概念のライトニンググショーです。ルナパークで新たに登場する光のトンネル・ミルキーウェイでは、華麗な照明とEDM音楽でノリノリのクラブの雰囲気を楽しめる「ミルキーウェイEDM」公演が行われます。 また360度連続回転し、トンネルすれすれに走行するジェットコースター銀河列車888の下では、ホログラムを利用した「メガホログラムショー」をご覧いただけます。 光とともに進行するマジックショー「楽しいサイエンスマジックショー」「サンタのモトリと幸せの袋」ストリートイベント、デュエットライブ公演「ルナホリデイズデュエットコンサート」など、さまざまなストリート公演が行われ、週末には夜市も開かれ、有名フードトラックのグルメも味わえます。


京畿道(水原市)

韓国観光公社選定「夜間観光100選」、華城行宮(ファソンヘングン)夜間開場・月明かり情談(チョンダム)。 昼間よりももっと美しい水原(スウォン)華城の月夜の下、人々と親しげに会話を交わす特別な時間。 夜でしか出会えない古宮の夜景や物静かな雰囲気が満喫できます。 古宮での散策のほかにも、解説案内プログラム、体験プログラム、公演などさまざまなプログラムが行われます。 ※現在はコロナウイルス感染症-19(COVID-19)拡大防止のため、ご観覧の皆様の間隔をあけて観覧可能なプログラムをまず行う予定です。解説、体験、公演の各プログラムについての詳細は後日公示する予定です(7月から9月実施予定)。  


大田広域市(儒城区)

儒城(ユソン)温泉文化祭りは儒城温泉の由来や効能をテーマに1989年から毎年開催されているお祭りです。科学の街・儒城を知っていただけるよう科学と温泉を融合させたお祭りプログラムを実施、住民が作り上げていくお祭りとして大きな意味があります。


慶尚南道(居昌郡 )

海抜620mにつくられた居昌(コチャン)Y字型つり橋(牛頭山つり橋)は、牛頭山(ウドゥサン)上峰(サンボン)と馬場峠(マジャンジェ)に分かれる登山道にあり、切り立った峡谷の上にY字型の三方向につながる韓国国内唯一の山岳歩道橋です。 吊り橋は地上高60m、全長109mを誇り、最大荷重60トン、体重75Kgの大人ならおよそ800人まで耐えられるように設計されていますが、同時につり橋に乗れる最大人数は230人に制限されています。


蔚山広域市(蔚州郡)

彦陽には、噂のプルコギストリートがあります。ここは国内初のプルコギ特区団地で、彦陽プルコギは味付けミンチカルビ(トッカルビ)スタイルで、炭火の香りが交じり合い、食べやすくて美味しいことで有名です。その中でも特に有名なこの「彦陽伝統プルコギ」は、クチコミでも人気ナンバーワンです。肉は冷凍したものではなく生肉を毎日直接仕入れているのでとても新鮮で、各テーブルごとにサービスで牛刺し(ユッケ)と生レバー、センマイが出されます。肉の味は新鮮度で決まると言うことを体感させてくれる最高のお店です。


忠清北道(永同郡 )

韓国最高の楽聖といわれる蘭契パク・ヨンの出生地であり、国楽の故郷ともいえる忠清北道永同郡深川面高塘里に位置する永同国楽体験村は、敷地面積75,956平方メートルを誇ります。ウリソリ館、国楽ヌリ館、ソリ創造館、天鼓閣という4つの施設を備えており、実際に韓国の伝統音楽を観て聴いて感じることのできる体験・滞在型の国楽タウンとなっています。 ウリソリ館には300席を有するホールがあり、毎週土曜日、蘭契国楽団による常設公演が開催され国楽の美しい旋律に触れることができます。また、セミナー室やスポーツジムなど、さまざまな施設も備えています。国楽ヌリ館には大食堂と宿泊施設があり、ソリ創造館は国楽器演奏、冥想体験など多彩なプログラムを楽しめる空間となっています。天鼓閣には、世界最大の太鼓「天鼓」が納められており、これを3度叩いて願いごとをすれば、その澄んだ雄大な音色とともに天に届いて叶うといわれています。こうした、さまざまな施設を有する永同国楽体験村は、誰もが韓国音楽の趣と香りを肌で感じることのできるところです。