ソウル(麻浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

MBC WORLD放送テーマパークは韓流コンテンツをテーマとしてつくられた施設です。観覧施設はM、B、Cの3つのゾーンに分かれています。


済州道(西帰浦市) , 서귀포

済州島の南部・西帰浦市の中文観光団地内にあるジョアンベアミュージアムは世界的に有名なテディベアアーティストであるジョアン・オの作業室兼展示空間です。博物館内には「エコと自然主義」をモットーにした作品である天然の素材で作られたテディベアを見ることができ、済州の自然の美しさとゆっくりと休息をとることのできる空間です。低い丘の上にあるジョアンテディベアミュージアムには韓流スターのペ・ヨンジュンのキャラクターをテーマにした「ジュンベア」をはじめ、多様なテディベアと北極グマが展示されています。この展示を見ようと多くの日本人観光客たちが訪れます。それだけではなく、ジョアン・オが実際にテディベアを作る過程を見ることができ、この他にも展示館の2階にはカフェ、その裏には庭園と休憩空間、全景を見渡すことのできる屋上があります。また、多様な文化イベントを行ったり、テディベア商品の購入が可能であったりと観光客たち向けに様々なサービスを行っています。ジョアン・オは「北極グマを保護するためにテディベア作家として何をすることができるのか?」という考えの末、家族をテーマにした北極グマをデザインして、STPB(Save the Polar Bear)キャンペーンを始めました。さらに自然と環境を保護するのに力を注いでいます。


江原道(平昌郡) , 平昌

アルペンシアスキー場はスノーボードと家族スキーヤーに特化した6面のスロープに初・中級者のための1.4kmのスロープで構成され、熟練スキーヤーだけでなく初級のスキーヤーもダイナミックなスキーを楽しむことができます。スノーボードマニアのための専用スロープも完備し、スピード感あふれる刺激的な滑りを思い切り楽しむことができます。また、オフシーズンにはスロープの下にある10万平方メートルの空間が野生草花園に一変します。アルペンシアスキー場は、オン・オフシーズン関係なく一年を通して楽しめる多用途レジャー施設です。      


江原道(束草市)

大浦港は束草市の南部に位置する大浦洞にあります。束草市に行けば必ず立ち寄って、新鮮な魚を食べてくるというのが当たり前なほど有名な場所です。干物店や食堂が集まっていて、好きな店に入り値段を交渉すれば、安くて新鮮な刺身をお腹いっぱい食べることができます。また屋台では、イカのスンデ(イカ飯に似たもの)やジャガイモで作った餅などおいしい郷土料理もたくさんあります。大浦港の近郊には、雪岳日の出公園と観光潜水艦乗り場乗船場があります。雪岳山からも近いので、雪岳山へ行くなら一緒に楽しむことができます。


京畿道(城南市) , 盆唐

盆唐(プンダン)には「亭子洞(チョンジャドン)カフェ通り」という有名な通りがあり、「清子洞(清潭洞+亭子洞)」と呼ばれることもあります。亭子洞のヌルプルン高等学校の横道から、金谷洞一帯まで続く通りに、ずらりと並ぶ住商複合ビルとオフィスビルの下の階に連なっている高級カフェは、おしゃれで素敵なテラスが続き、まるで外国の名物通りにきたような錯覚に陥るほど、異国的な雰囲気に包まれています。通り沿いにあるカフェやレストランは素敵な料理と雰囲気が満喫できる 空間として人気があります。昼はテラスで本一冊を片手にブランチを楽しむ人たちで一杯で、夜は散歩を楽しむのに最適です。


ソウル(鍾路区) , 仁寺洞・鍾路

北村の嘉会洞にある白麟済(ペク・インジェ)家屋は近代韓屋の様式で建てられた日帝強占期の家屋です。北村が一望できる2,460平方メートルの敷地にサランチェ(別棟)、アンチェ(母屋)、庭園などが配されています。白麟済家屋は伝統韓屋の美しさを保ちつつ近代的変化を取り入れて建てられており、建築の規模や歴史的価値の面で尹潽善(ユン・ボソン)家屋とともに北村を代表する建築物とされています。 白麟済家屋は1907年の京城博覧会で初めてソウルに紹介された「鴨緑江の黒松」を使って建てられ、同時代の典型的な上流階級の住宅とは異なった特徴があります。サランチェとアンチェを別にして建てた伝統韓屋とは異なり、2つの空間が廊下で繋がれており、扉の外に出ずに移動できます。また日本式の廊下や畳部屋があったり、赤レンガやガラス窓が多用されていたりするのも建築当時の時代的背景が反映されたものです。サランチェの一部が2階建てになっており、これは朝鮮時代の伝統韓屋では他に類を見ない特徴です。白麟済家屋は韓屋の様々な美しさを一ヶ所に集めた貴重な文化遺産といえます。


済州道(済州市 ) , 済州東部

済州島の済州チョルムル自然休養林は漢拏山の北東側のチョルムオルムにある休養林で、杉林が美しいことで有名な場所です。チョルムオルムは高さが約650メートルほどで火山活動によってできました。チョルムオルムの頂上からは城山日出峰や済州市内が一望できます。休養林内にはウォーキングコース、蓮池、展望台、薬水場、芝生広場などの施設や宿泊施設もあります。予約はホームページで行うことができます。ホームページ:http://jeolmul.jejusi.go.kr/(韓国語)* 宿泊料金 (林の中の家) 4人:ピーク期(7~8月)および週末-67,000ウォン / 非ピーク期-37,000ウォン   6人:ピーク期(7~8月)および週末-85,000ウォン / 非ピーク期-46,000ウォン   8人:ピーク期(7~8月)および週末-120,000ウォン / 非ピーク期-69,000ウォン  11人:ピーク期(7~8月)および週末-135,000ウォン / 非ピーク期-81,000ウォン


ソウル(中区) , 明洞

CGV明洞駅は明洞駅に直結しているハイハリオットビルの10階と11階にある映画館です。合計6つのスクリーンと、規模はそれほど大きくありませんが、他の映画館とは異なり全面ガラス張りのため明るく洗練された雰囲気を演出しています。正面の南山タワーと明洞のショッピング街が見渡せ、待ち時間もスカイラウンジ気分を満喫することができます。


釜山広域市(江西区)

先日、金海空港で会った"文化が現れた"イベントについて紹介してあげたいと思います:) リハーサルから驚いたが、実際に公演を見たらもっと驚いた文化が現れた公演! 電子弦楽"ラフィーネ"の公演がありました。               電子弦楽らしく電子楽器と弦楽器の出会いが不思議で美しかったです! 韓国空港公社で進行する文化が現れたイベントを見たのが二番目だが、実際、パンフレットを見ると、 金海空港だけでなく、様々な空港で利用するお客様たちのための特別なイベントをやってしていました!! この前日本旅行に行く時にも観たらよかったのに、残念ですね! 次に外国人の友達が韓国に遊びに来たらぜひ経験させてあげたいです^^           空港では待機に疲れて退屈な時間が多かったが、公演と多様な体験ができるので退屈する暇がないですね!       旅行に行ったり、あるいは迎えにきた人たちに楽しいプレゼントになりそうです! 観覧客が拍手もして、歌いながら一緒に楽しむ公演でした。動揺からKpopまで老若男女みんなが共感できる公演だったのでもっと楽しかったです。 電子弦楽らしい特別な公演も一緒にできて見る人の見る目も聞く耳も楽しかった公演+_+             多くの方々が写真を撮って今日の公演を残してくれました ~+_+ 多くの人々の記憶に残される今日の公演~他の空港でも"文化が現れた"行事に出会えると本当に嬉しいと思います!       パンフレットを見ると、金海(キムヘ)国際空港では、キャリアカーリング、D.I.Yエコバック/ラインパウチ作りなどの体験も一緒に行われているそうです~ その外に全国の空港ではダーツ投げ、大型ジェンガ、スタックジュニア、ネイムピン作りなど文化が現れた"でしか経験できない多様な体験が準備されているそうです! さらに、このすべての公演や体験が無料で進められているということ! 暇なときにも空港に来たくなるほどです。       公演が終わって舞台の後ろに行ってみたら子供たちがパウチづくりを楽しむ姿を見ることができました +_+             私もキリン絵を一つ描いてかわいいパウチを作りました。 :) そして、空港のみで楽しむことのできる特別な体験! "キャリアカーリング"です! 列も本当に長くて、最も人気のある体験でした。           空港でよく見られるキャリアを活用した特別で面白いゲームですね。一人できたので少し照れたが、キャリアを推す人たちを見ていると、やってみたくなりましたね。 赤い円の中に入ると、豊富な景品ももらえるので、ぜひ参加してみてください!           韓国空港公社の文化が現れた行事を案内してくれるイケメンお兄さんもいました。子供たちが参加するときは目線に合わせてキャリアカーリングができるように助けてくれることも印象的でした。 みんなが楽しめる遊びですね!       かなりの人たちがキャリアカーリングとエコバックパウチづくりを楽しんでいました +_+ 8月9月11月12月、多様なイベントで進行するそうです! 12月には顧客感謝の月を迎えて景品イベントとマイムパフォーマンスを楽しむことができる! 楽しみにしています。 Source : http://blog.naver.com/yourh0use_?Redirect=Log&logNo=220801041725 Korea Airports Corporation​ www.airport.co.kr