ソウル(中区) , 市庁・光化門

ロダンギャラリーは、ロダンの名作を鑑賞することができる世界で8番目に建てられたロダン専門の美術館。常設展示場「クレス・パビリオン」と2つの企画展示室があり、展示場全体が半透明のガラス張りの「クレス・パビリオン」では、ロダンの名作である「地獄の門」や「カレーの市民」を自然光のもと鑑賞することができる点に表されるように、単に作品だけでなく建物自体もロダンの芸術魂を生かすように企画展示室では他の芸術家の作品も展示されており、主に近現代美術史において業績を残した韓国の作家の作品を鑑賞することができる。また音楽や舞踊公演なども企画・公演されており、真正な文化芸術の空間としてさまざまな文化のジャンルの公演を行っています。主に展示に関連する映像を上演するビデオ室やロダンの作品模型、陶磁器、生活用品などが展示・販売されているアートショップもあります。また周辺には、中央日報の建物内にある湖巖美術館や湖巖アートホール、市庁の向かい側にある徳寿宮、徳寿宮内にある国立現代美術館(徳寿宮本館)、宮中遺物展示館、貞洞劇場など、歩いて行けるアートスポットが数多くあります。


ソウル(江南区) , 狎鴎亭・清潭洞

チャウムは、西洋医学と東洋医学、代替医療、先端幹細胞医学だけでなく、メディカルスパ、運動処方、バイオインシュアランス、食品治療などの知恵と技術力を総動員した、楽しみながら健康管理をする未来型のアンチエイジングライフセンターです。チャウムでは、健康でもなく病気でもない状態、すなわちグレーゾーンを見つけ出し、健康状態を確認すると共に不健康な状態を埋め、補います。お客様のそれぞれ異なる健康状態をチェックし、お客様一人一人のための1対1オーダーメイドプログラムを作り、健康なライフスタイルのための高品格の専門検診プログラムを実施しています。2階に設置されたCell Private-HIVE空間には、専門医療陣と設備が揃えられており、個人別のオーダーメイド健康検診サービスが受けられます。遺伝子をはじめとした細胞機能の検査をもとに個人別の老化度合いを診断し、これに沿ったアンチエイジング検診プログラムを提供するアンチエイジングセンターや、毛髪管理をするヘア&スカルプクリニック、そして幹細胞を保管するバイオインシュアランスが備えられています。これら以外にも、特化検診と体質に合った鍼、食事、韓方茶、運動療法などのオーダーメイドの処方をするクリニックがあります。3階には、自分の検診結果をもとに不足した部分を補い、また予防もできる場所として、自分の体に合ったお茶を飲みながら治療をすることができるCha in Chaと、食事をすることができるレトロア(Les Trois)、そして医学と休息が融合した新感覚のスパ施設Thera Spaがあります。ここでは、3時間程度の睡眠で4~5時間の睡眠をとったのと同じ効果を得ることができ、また睡眠中にトリートメントとマッサージも同時に受けることができます。5階には、専門メディカル検診システムを通し体質と健康状態を検診し、自分に最も効果的な方法と強度の運動をオーダーメイド処方するフィットネスセンターBeneFit Centerがあり、また空を眺め、木や花などの自然を感じられる中庭Secret Gardenでは、運動前後の休息はもちろん、夕方にはワインパーティーなどのイベントが催され、ミュージカルなどの映像を上映することもできます。6階にはサウナ施設があり、7階には屋内プールと屋外プールがあります。屋外プールではイベントの開催が可能です。チャウムの独特な施設に、「四色の階段」と呼ばれる5~7階までを繋ぐ階段があります。世界的な建築家のClaudio Silverstrin、Guiliana Salmasoと、照明デザイナーのMario Nanni、インテリアデザインKMDがデザインした一種の芸術作品として、日常生活の中でしばしの余裕を持つことができるようにと作られました。 


ソウル(鍾路区) , 市庁・光化門

2010年に新しく登場したolleh(オーレ)スクエアは、カフェや散歩、ショッピング、公演と一緒に多様な感性体験と遊びの文化を楽しめる場所です。今では生活の必需品となったIT機器を直接扱いながら自由に体験できます。ドリームホールはクラシックからジャズまで、多様なジャンルの文化公演に、生活ITの易しく便利な使い方を学ぶことができる無料の講演も開かれます。ドリームホールの前面が透明なガラスでできており、建物の外部からもパフォーマンスを見ることができます。


ソウル(城東区) , ソウル東部

清渓川の過去、現在、未来を紹介する清渓川博物館は、常設展示館、企画展示館、セミナー、公演などの様々な小ホールとして利用されています。 開館10周年を迎え、10年間蓄積されてきた清渓川の資料を再整備した常設展示館の改装工事を終え、2015年10月1日リニューアルオープンしました。 清渓川の歴史や文化を通じて、ソウルの歴史をより深く理解してもらえる機会となることが期待されています。


ソウル(鍾路区) , 三清洞・ソウル北部

韓尚洙刺繍博物館(ハン・サンスジャスパンムルグァン)は刺繍関連の遺物や重要無形文化財第80号の刺繡匠技能保有者である韓尚洙(ハン・サンス)先生の作品が展示されています。刺繍博物館は刺繍芸術品を広く知らせ、伝統技術を保存し、新しく創作できるよう設立されました。現在博物館では、常設展示及び企画展示の他にも観覧客が直接刺繍を習い体験できるコーナーも設けられています。伝統体験に参加するには1回3,000ウォンの受講料が必要です。10:00~17:00の間は事前に予約をしなくても、その場で体験ができます。但し、体験時の講義は韓国語で行われるため、ガイドの同行が必要になります。 


ソウル(鍾路区) , 大学路・城北洞

東崇(ドンスン)アートセンターは、「開放性」を重視し、様々なジャンルの公演を行う複合文化空間。芸術性やチャレンジ精神あふれる映画や演劇、舞踊、国楽などの公演を主に行っており、東崇ホールや小劇場、ハイパーテック・ナダなどの施設があります。東崇アートセンターの本館にある東崇ホールは1階の客席と2階のバルコニーに450人収容可能で、演劇や舞踊、コンサートや映像、音楽など多彩な公演が行われる劇場。本館5階には150人収容可能で、公演のテーマにそって舞台の配置を自由に変えることができる小劇場があります。しかし最も特徴ある場所はアートセンター 1階にあるハイパーテック・ナダです。名前の意味は観客が劇場主になる映画館を意味し、些細なジャンルの映画を上映。客席147席には韓国の有名人の名前が付けてあるという点も特徴です。


ソウル(永登浦区) , 汝矣島・永登浦・麻浦

ソウル色公園(ソウルセッコンウォン)は、麻浦大橋の橋脚の下部空間に色をテーマとして作られた市民公園(規模約9,000㎡)です。ソウル市の色彩環境の改善、および固有の都市イメージ形成のために開発した「ソウル色」を公共空間に適用してソウル色公園(Seoul Color Park)を作ることで、漢江を訪れる市民に休息空間と同時に日常的なデザイン体験の機会を提供しています。ソウル色公園は、漢江の波を形象化したソウル色の造形物、ソウルの代表色10色を活用したソウル色のバーコードグラフィックやベンチなどが設置されています。公共施設物には、快適に見えるよう瓦灰色(Seoul Dark gray)と石畳灰色(Seoul Light gray)を用い、また、街路で目に留まらなければならない施設物には丹青赤色(Seoul Red)、コッタム(色々な色彩や模様で飾った壁)黄土色(Seoul Orange)、南山緑色(Seoul Green)などとその関連色を用い、街路景観のイメージを体系的に改善しています。さらに、ソウル市立美術館とソウル歴史博物館にもソウル色を活用した造形物および作品が設置されています。ソウル地下鉄5号線「汝矣ナル駅」、麻浦大橋南端を約10分程歩いて行った所にソウル色公園があります。


ソウル(中区) , 市庁・光化門

徳寿宮トルダムキルは、歩行者のための歩道と車道が共存する約900mの街路樹通りです。徳寿宮と調和した歴史的景観とロマンチックな雰囲気が漂う徳寿宮トルダムキルは市民の休息空間であると共にカップルのデートコースにもなっています。周辺にはソウル市立美術館やソウル歴史博物館などの文化施設もあります。


ソウル(江南区)

SJ KUNSTHALLEは展示、公演、パーティー、パフォーマンス、ファッションショー、ワークショップなど日常生活の中の芸術プログラムを提供する文化芸術界の出会いの場所であり、討論の場所となるプラットフォームとしての役割をするために造られました。28のコンテイナで構成されたSJ KUNSTHALLEは既存のギャラリーでは表現できなかった多様な文化を自由に表現しようと最小のイテンリアで広い空間を提供しています。これによって芸術の多様性と創作的文化の実現空間として注目を集めています。


ソウル(龍山区) , 梨泰院・龍山

二村漢江公園は中浪川橋や元曉大橋の間の江辺北端に位置しています。江辺に沿って葦やススキ、コスモスが季節ごとに咲き、散歩やピクニックコースとして利用できます。公園内には青少年広場や国際規模のインラインスケート場、バスケットボール場、テニスコート、ゲートボール場などの運動施設や余暇施設が備わっています。また、ラフティングプログラムも運営され、学校や職場などの訓練場として利用されています。その他にも、自然学習場や水上訓練場、サッカー教室などが運営されています。