近代文化体験館 桂山芸家
 
大邱広域市(中区) ,
「近代文化体験館 桂山芸家(クンデムナチェホムグァン ケサンイェガ)」は、都心観光の中心地である李相和古家や徐相敦古宅といった、都心の近代歴史文化施設や歴史について、視聴覚資料により知ることのできる映像館(映像室・展示館)、韓屋展示室および便益施設を設け、中区の都心路地ツアー訪問者らに情報と休息の場を提供しています。

炊翁芸術館
 
京畿道(加平郡)
「炊翁芸術館(チィオンイェスルグァン)」は、加平を中心とした京畿東北部エリアを対象に、住民の文化的な余暇活動や、力量ある地域作家の育成、多分野の芸術活動を支援するために設けられた複合文化空間です。 天然染色・天然石けん・陶芸・茶道・民謡劇など、多彩な文化芸術体験ができる文化学校を運営している他、各種展示および屋外常設公演、定期的な青少年芸術祭の開催など、さまざまな芸術プログラムも用意されています。また、約20年の伝統構造家屋のフィールドワーク研究と再現を通じて得た知識と技術をもとに、伝統韓屋を造る技術を教えています。

栗浦海水浴場(ソルパッ海岸)(율포해수욕장
 
全羅南道(宝城郡 ) ,
爽やかな茶葉の香りいっぱいの宝城ならではの浪漫 栗浦(ユルポ)海水浴場は幅60メートル、全長1.2キロメートルに及ぶ白い砂浜に、およそ樹齢100年の松の木々が林を形成する素晴らしい風景の海水浴場です。 目の前には水のきれいな海域の得粮湾(トゥンニャンマン)の海があり、素晴らしい海の光景を楽しむことができます。目をちらっと浜辺に向けると、小さな漁船が浮かんでいる平凡な小さな漁村に過ぎませんが、茶畑で有名な宝城(ポソン)にある大韓茶園などが有名観光スポットとして浮上してからは、栗浦海水浴場を訪れる観光客も年々増加しています。 1991年国民観光地として指定され、さまざまな各種施設が登場し、韓国で唯一の海水緑茶風呂や9,917平方メートル(およそ3000坪)の規模の人工海水プールもあり、お子様連れのご家族での避暑地としておすすめの場所です。  

仁川大公園
 
仁川(南洞区)
「仁川大公園(インチョンデゴンウォン)」は、仁川広域市東部公園事業所が管理する11の都市自然公園のひとつです。仁川唯一の自然緑地大公園(89万坪)として年次的造成事業(1982~2006年)に基づいて造られ、都市生活に疲れた現代人に、快適な憩いの場を提供する生命の森となっています。

SMTOWN コエックスアティウム
 
ソウル(江南区)
SMエンターテインメントが韓流を代表するランドマークとして造成した「SMTOWN コエックスアティウム」。6階規模でCelebrity Shopの'SUM'(2階)、SMの本物のアーティストになったような体験を提供する教育型体験空間である'SMTOWNスタジオ'(3階)、多様な見どころがある'SMTOWNライブラリカフェ'(4階)、実況やホログラムなど多様なフォーマットのコンテンツ運営が可能な国内初のマルチシアター'SMTOWNシアター'(5~6階)で構成されています。   営業時間    11:00~22:00 休業日    年中無休                        

シーライフ釜山アクアリウム
 
釜山広域市(海雲台区)
SEA LIFE、釜山(プサン)アクアリウムは累積1,500万以上の訪問客が訪問した釜山(プサン)、慶尚南道地域の観光名所です。 SEA LIFE、釜山(プサン)アクアリウムは250種、10,000匹あまりの海洋生物たちをはじめ、計8つの展示ゾーンを備えており、△4Dライド△サメ透明ボート△シャーク・テイル・ダイブなどを通じてリアルな海洋生態系の現場体験を提供しています。 特に、2014年リブランディングに向けて6ヵ月間、内部修理と海洋生物親和的な環境造成に再構成作業を終えた'SEA LIFE釜山(プサン)アクアリウム'には香織の海岸、タツノオトシゴ幼稚園、シャクワークなどの見学施設が新設されました。 また、全ての観覧客が見るだけではなく、各種テーマごとに押印塗装を撮りながら、環境保護メッセージを自ら体験できるダイビングブックを提供しています。   ピラルクの餌付け 13:30 B2F ペンギンの餌付け 11:30/15:30 B2F  カワウソの餌付け 10:30/14:30 B2F  チンアナゴの餌付け 11:00/15:00 B3F エイの餌付け 16:30 B3F サメの餌付けショー 12:00/16:00 B3F                        

韓服&ウェディングカフェ
 
ソウル(中区)
東大門歴史文化公園駅13、14番出口 グッドモーニングシティの裏手と国立医療院近くに位置した韓服&ウェディングドレスカフェです。 韓服は一般韓服、寄生韓服、宮中韓服が準備されています。 ウェディングドレスやタキシードも用意されています。 友情の撮影とカップルで撮影、セルフ撮影が可能です ^^ ・日本語可能なスタッフ10:00~19:00常駐 http://www.facebook.com/hanbokw instargram/hanbokcafe

水西駅 SRT (Super Rapid Train)
 
ソウル(江南区)
「水西(スソ)駅」は江南エリアと全国の主要都市を繋ぐ鉄道駅で、2016年12月9日SRT(Super Rapid Train)高速列車が開通しました。  

東大門デザインプラザ
 
ソウル(中区)
Dream、Design、Playという意味をもつ「DDP(東大門デザインプラザ)」では展示、ファッションショー、フォーラム、カンファレンスなど、内外の主要イベントが開催されています。 建築物ツアーは現地受付している他、各種イベントやキッズプログラムなどはホームページで申し込みできます。

合井洞カフェ通り(합정동 카페거리)
 
ソウル(麻浦区) ,
閑静な雰囲気の合井洞カフェ通りは可愛らしい建物が多くあります。大型フランチャイズ店よりも個性ある小さなカフェが多く、店舗ごとに違った雰囲気をかもし出しています。美味しいコーヒーと多様なデザートを味わうことができ、細い路地裏にはおいしいと有名なカフェも多くあります。