恋浦海水浴場
 
忠清南道(泰安郡 ) ,
恋浦海水浴場(ヨンポ・ヘスヨクチャン)は、泰安から西に約12キロのところにあり、1972年から高級リゾート地として開発が進んでいるエリア。弓のようになだらかな曲線を描く白い砂浜と沖合に浮かぶ島が美しいところです。西海岸のなかで唯一南に向いたビーチで、水温も高く海水浴を楽しめる期間が全国で一番長いことでも有名です。よく整えられた一帯には、宿泊施設や便宜施設などがあり、鬱蒼と茂る松林と海岸線に沿ってつながる奇岩怪石が並んでいます。また近くにある安興港は、泰安半島最大の港で、朝鮮時代孝宗の時に築城された安興城を始め、独立門岩、獅子岩、女岩などの奇岩怪石を見られる安興遊覧船も定期的に運航されています。

聖水洞 ハンドメイドシューズ通り(성수동 수제화거리)
 
ソウル(城東区) ,
1970年代から、手作りで靴を作るお店が軒を連ねるようになり、ひとつの通りを形成するまでに至った聖水洞(ソンスドン)ハンドメイドシューズ(手作り靴・手製靴)通り。 現在、およそ350のハンドメードシューズ生産業者や約100軒ほどの下請加工会社、靴の原材料を供給する会社があり、また独特な雰囲気のカフェも続々オープンしています。 レトロな雰囲気が魅力で、デートコース、写真撮影にもおすすめの場所となっており、近年、ホットプレイスとして気人気急上昇のスポットです。

宝石寺
 
忠清南道(錦山郡 ) ,
錦山邑から約6kmほど離れた進楽山(732m)南東側の麓にある宝石寺は、866年(新羅時代BC 57~AD 935)に祖丘大師が創建した歴史あるお寺です。教宗(仏教で禅宗以外の宗派の総称)の総本山で韓国仏教31本山のひとつとして全羅北道の仏教の寺中樞機官であり、現在は忠清南道の教区傘下となりました。宝石寺という名前は、寺院の前にある山の中腹の岩石から金を掘り出し、仏像を鋳造したことから由来しています。寺院に入ると、鬱蒼とした森や岩石が透き通った小川の水と調和して、俗世を離れたような気分になります。寺院には大雄殿、騎虚堂、毅禅閣、山神閣などの建物と附属庵子があり、近隣には絶景の12瀑布(滝)があります。特に高さ40m、円周10.4mになる樹齢1100年を誇る銀杏の木(天然記念物第365号)があります。また200~300mほどのモミの木の道があり、ひっそりとした雰囲気の中散歩を楽しめます。

別防鎮
 
済州道(済州市 ) ,
「別防鎮」は済州市旧左邑(クジャウプ)下道里(ハドリ)にある朝鮮時代の鎮で、1973年4月3日済州特別自治道記念物第24号に指定されました。 済州道には高麗時代から東部と西部の海岸に石城を築き軍人らを駐屯させ外的の侵入に備え、禾北鎮, 朝天鎮、別防鎮、涯月鎮、明月鎮、遮帰鎮、 摹瑟鎮、 西帰鎮、水山鎮という9つの鎮を作りました。

蔚山野花学習園
 
() ,
「野花学習園(トゥルコッハクスボン)」は、小・中・高の教材でよく見る植物や、蔚山地域に生息する野生花が植えられており、韓国の花の美しさと大切さを学生たちに伝える教育の場であると共に、市民たちの休息空間にもなっています。 * 規模 - 26,116㎡(7,900坪) * 植物 樹木類 - 桐の木をはじめとする約450種 草花類 - ケマンソウをはじめとする約250種 作物類 - ナスをはじめとする約100種 樹木園、バラ園、ムクゲ公園、薬草園 * 蓮池:水中植物、湿地植物、魚類および水中昆虫類

蓮花山道立公園
 
慶尚南道(固城郡 ) ,
太白山脈の最南端に位置する蓮花山(ヨンファサン)は景色が秀麗で見どころがたくさんあり、1983年に道立公園(トリプコンウォン)に指定されました。蓮花山という名前は山が蓮の花の形をしていることに由来しており、玉泉寺(オクチョンサ)、蓮台庵、白蓮庵、青蓮庵などの寺刹と文化財があります。中でも玉泉寺は676年に建立された華厳宗10代寺刹の1つで、年中を通じて一定の水量と水温を保つ玉泉があることでも有名です。マツタケとイチゴは蓮花山の特産物となっています。

剣峰山自然休養林
 
江原道(三陟市) ,
剣峰山(コムボンサン)は、山の稜線が壮麗で、特にマウンテンバイクマニアたちには絶好のサイクリングロードとなっています。 剣峰山の頂上からは東には海が見え、南には應峰山(998.5m)が、西には四金山が見えます。また、臨院海水浴場までは車で5~10分と近いため、夏は山と海の両方を楽しんでみるのも良いでしょう。